忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今知った

そういえば昨日カウンターがおかしくなったの、ここだけじゃなかったみたい。
ニンジャさんしっかりしてくれーw

いろんなサイトで一時期リセットされて、復旧させたら、障害の起こった日の分だけ復旧できなかったそうな。

えぇぇそんなこと知らないから、普通にカウンターの設定いじっちゃったよー
そしたら今日、訪問者数が10くらいかさまししてたwww
復旧されたのと、自分で設定したのが相まって・・・

うーん・・・まぁいいか・・・

拍手[0回]

PR

ふぁぁぁぁ

びっくりしたーいきなりカウンターが一桁になってたー

そして設定直したらリセットされたー
泣いていい

カウント数覚えてたからいいが・・・忘れてたらショックなところ・・・

拍手[0回]

ブツブツ・・・あ、ごはん呼ばれた

ただいまー

前期の授業数に早くもギブギブ!!ってかんじの脳みそです。
授業以外でいろいろやってるのが原因っていやあ原因かもだが・・・


自ら忙しくしたくせに、教授やそのほか他人のせいにしそうになってて困る。
みんなは本当は悪くないんだよ 元凶は自分だよバカ!!


はぁごめんなさい。わかってはいるんだけど・・・
環境のせいにしたくなってる自分がいるけど、
なんかいろんなことにブツブツ言うクセなんとかしたい。
なんとかしてくれ私の・・・えっとなんか、なんかそのへんの機能をつかさどる細胞!!


忙しさに追い詰められてひーひー言っていればいいよもう
嫌いじゃないんだから M的な意味じゃなくて。
ヒマでもぶーぶー言ってるんだから・・・!!(・ω・`)


地味に多読書が私を追い詰めてます。
読まなくてもレポートはそれらしく書けるし、
実際読んでないwって人も結構いるみたいだけども

これってあれだろ 半強制的に毎日英語読むってことだろ
衰えるヒマがないってことだよね
ちゃんと続けたら、ちょっとは英語力回復に向かうんじゃないの

っていう打算的?な内容で、きちんと読まないと損な気がする。
せっかくそういう先生に当たっちゃったし。

butだがしかしhowever、毎日横文字見てるとさすがにうんざりしてくるわけで。
アルファベットの羅列を見るなって天が言ってるんじゃないかな、これはもう・・・


自分で忙しくしたんだから、自分で順番にケリをつけていかないと。

にしても結構長期目標だーっ

そんなの精神がさすがにもたない
すぐ機嫌が態度にでる!!
やっぱりここでブツブツぐちでも呟いておく。

拍手[0回]

課題とかやばいですが

ちょっと素振りしてくる

昼寝した自分を殴りたい

拍手[0回]

さて

ただいま

そして

いってきます




フォーラムに来いっつった教授が来てないとかほんと これほんとに 殴る○(`曲´)


今からは宗教のお勉強。敵を知る第一歩!

拍手[0回]

ばかな…いやばかじゃない…いや、ばかだ。

思い出を振り返りすぎてこの時間・・・だと・・・

中学のときの卒業アルバム見て、そしたらCD-ROM入ってて、
そういや一回も見てないなぁと思ったところからすべては始まった。

終わりの見えないスライドショー。途中まで見てしまったからには全部見てやろうと、
じっと画面を眺め続けること1時間半。気がついたことがある。

もしかして エンドレス

あああやっちまったと思い、すみやかにDVDを取り出し、そしておバカな脳が連想した。
「たしかほかにもこういう思い出のDVDあったよな」

あったあった、中学の合唱コンのと、中3のときの先生お手製のと、高校で映画つくったときのやつ。

見ちゃった見ちゃった。映画以外。←若干黒歴史

そして今この時間・・・みたいな・・・!!

なつかしくって笑えたわー頭上で蛾が飛び回っている深夜になにやってんのホントォォォ
合唱コンのもさっき初めて見たんだけど、私のまばたきが半端ない。ドライアイじゃあるまいし・・・もっと我慢して!! って言いたくなった。というか言った。画面に向かって。

あと目が指揮者からちょくちょく外れてあらぬ方向見ててちょっとこのひと大丈夫かなってなるのは、
この瞬間を目に焼き付けようと必死になったがゆえの神の御業です。

60周年記念でコンサートホールでやったんで・・・それまで体育館だったんで・・・この瞬間を年老いても覚えているぜ!! ってなるようにいろいろ見すぎた。
ここまで気になってるのはDVDで自分ばっかり見てる自意識過剰な精神のせいなんだけど、
わかってるんだけど、あれは誰が見ても「確かに」って言わざるを得ないほどキョドりすぎていたのさ!!

映画つくったときのは、ちゃんと一回見てるもんね。作ったほうは楽しかったけど、
やらされるほうと、見せられるほうと、あと監督ねって先生に指名されてたのに私が役職ぶんどっちゃた男の子(その気はなかったけど、途中で「あとはまかせるし、なんにも言わないから(苦笑)」って言われてしまった)にとっては、
当時、あんまり楽しくなかったんじゃないかーとか考えた。

今となっては黒くてもいい思い出さwww(楽観的



あと、高3のときのDVD((担任が作ったと見せかけて演劇部の先輩(パソコンに詳しい)が作っていた))だけ見つからないのはなんで? (あ 3組のDVDも演劇部の先輩が編集したやつだよ≫kiyaちゃん)

んー別のDVDに混じって、一階に居るのかなぁ。今度探してみよう。
そして いまは 寝る。



拍手[0回]

ヤホーの質問に気になるのがあったから答えてたら

5時・・・だと・・・
24時間一睡もしなかった・・・だと・・・

本日は弟(中一)の体育祭です。
駐車場が限られてるので、ちゃりんこで行きます。
今頭痛します。だれかヘルプ!!


ヤホーの知恵袋、初めて使ったよー
あんたホントなにやってんのって状況だってことは自分でもわかってるんだけどね。

遊びともとれなくないどっちつかずの質問に、超マジメに答えてきた。

池上彰さんのトーク術を解明した本を本屋で立ち読んだので、その記憶をたよりに
わかりやすい回答を試みた。が、
頭の回転が今ゆるすぎて 回答見直しても わかりやすいのかわかりにくいのかわからない事態。


意 味 無 い wwwww


ただ、書きながら、いろいろ自分の中も整理されてたので、気分はいいぜb

私の頭の中って、何が入ってんのっていうくらいヘチマなんだけど、
引き出しとかタンスとかないから、時々バグるというか洪水るというか、
とにかくわぁーってなるので、定期的に整理整頓してやんないといけない。

そう・・・それはまるで 私の部屋のように。(ぉぃ

もうホントにごちゃごちゃしだすと、積み上げられてた整理されてたプリントの山を
勢いあまって崩しちゃうみたいな感じで、
一気に散らかるのよね・・・
あっ 脳内の話^^(部屋もだろ


まぁ今のところの私の私による脳内解釈はそんな感じなので、
整理されると本当に気持ちがいいんだぜ!!

さて。今問題なのは。
せっかく気持ちがいいんだけど、頭が重いっていう。そこなんだよorz!!!

はぁ・・・目標起床時間8時なんだけど・・・今5時25分なんだけど・・・
ベッドへINしても大丈夫かしら・・・生きて出られるかしら・・・


拍手[0回]

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首