忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やらかした


再びパソコン起動できなくなりました(ズギャアアアアアン)


そして前回と今回の共通点から、電源の落とし方がまずかったのだと
私の中では判明した。

いきなり処理が重くなって画面がフリーズしたんですよ。
強制終了しようとしても反応しないから、
これは電源ボタンしかないだろーと思って電源ボタンで落としたんですが
いかんかった…!!


確かに、画面フリーズしてたけど、ディスクは動いてたので(とてつもなく重かったが)、
処理中に電源を落としたことで、
ファイルからハードディスクからぶっこわれたんじゃねーの ってサイトに書いてあった。


あああああ



まいかい、元気がないときにパソコン壊す。やだもう。

しかも今回は、前回よりも悪いことに、修復オプションさえ開けないありさま…!
初期化すらできませんが…自力じゃ…
これは修理か?





そして体調ほんとわるい。やだもう。

朝は調子いいのですが、お昼前から夕方が最もつらく、
帰ってからは日中頑張った分が一気に症状となってくる。


最近熱出すと、微熱が一週間続くとかそういう熱の出し方になる…
頭いたい…首いたい…肩いたい…鼻の奥いたい…視界がぐらつく…
やだもう
おなかの調子もわるいしやだもう


みなさま、明日日本には大寒波がくるけど体調にはお気をつけて。

あとまたネット浮上する頻度が下がります。だってパソコン起動しない…テンション下がる…マジ下がる…


レポートあと一つ残ってるんだけど…あああ

あーあパソコンあーあ

拍手[0回]

PR

ズビビ

おとといくらいからはなびずがとばらん…ズビズビ



なんで鼻水出るようになると、もれなく頭痛・めまい・寒気・肩こり・顔面痛がくるのか問いただしたい。責任者をつれてこい。



おまえそれは風邪だよ、と天の声が聞こえてきた気がしますが、
私、花粉症もこういう症状なので、区別がつかないんですよね。

だが感覚的にたぶんこれはカゼ…ああ



12日にかるた読む講習会あるのに…19日に主役の謡があるのに…
それまでには完全治癒させる。


そういえば、よく女子の言う「間違いない」って流行ってるの?

夏ごろ入ってやめちゃった高校生のバイトの子もこれが口癖で、
話しかけるたびに「間違いないすね」と言われて激しく戸惑ったのを覚えている。


言った本人もそう思ってないのに「はい」とか「そうですね」とかいう相槌感覚で
「間違いない」って言ってるみたいで、
本人が「そうかな?」って思ったらしいときにも、「間違いないっす」言ってから「あっ」ってなってることもあったもん。


そしたら大学の女子でも使ってる子何人かいたわ…



不思議な相槌が流行ったものだよまったく

拍手[0回]

おおお


月曜日はギリギリの戦いでした!


気が付いたら眠ってて、論理学の勉強も
国文学概説のレポートも手つかずでした!


実際レポートは大学にて1時間半で書き上げました…

よかった、2000字程度でオッケーの課題で…

論理学も乗り切った と信じている。


明日は国語学! 手つかずです! のんびりしすぎた!


拍手[0回]

感慨深い


気が抜くとあらぶりそうですが、
ちょっと現実逃避に、正月にやっと買えた携帯音楽再生機器ウォークマンに、
手持ちのCDとか、ためた動画を入れてたんです。

吹奏楽のころのCDもあって、曲名を入れるために楽譜をあさってたのですよ。


楽譜って感慨深い…

中学校は部活漬けだった気がするので、楽譜を見ると良いこともめんどくさいこともいっぱいの
あの頃を鮮明に思い出す…orz


なつかしいすなあ

引退した直後は、いろいろ茫然としてて毎日のように楽譜を見てたけど、
うっわ今日めっちゃ久しぶりに開いた。うっわ

楽譜、大事にとっておきたい。


ていうかお金持ちになったらサックス買う。サックス!


これから小学校のときの楽譜も出すんですが、
あのころは楽譜が読めなかったんで、音符とかフィーリングだったんで、
こわやこわや。


小学校も…やけに大会に出てた記憶がある…やけに練習してた…
夏の体育館で一日中立ちっぱなしでユーフォ吹き続けるとか拷問だよね。
休憩時間にやっと椅子に座ると、足元に汗で水たまりができてた。比喩とかじゃなく。

今考えると恐ろしい。

あのころの情熱はたぶん中学の荒波にもまれてどこかへ行きました。
その証拠に高1は帰宅部です。

はぁ…


あっテスト? あっごめんよくわからないです担当者じゃないんで…(当事者だろ)


金曜の統計学のテスト、計算ミスってたらすべて終わるぜ!

拍手[0回]

たぶん私もつかれてる


あ、後輩も同じサークルなんです。『井筒』のレポート書いてる子なんですけど



と先輩から先生に暴露されてて涙目wwwwww
毎回23:59に提出しててごめんなさ……!!!!!!!!(泣き笑う(しかない



しかもサークルばれたwwwwああああwwww



さて、これで一番大きいレポート提出は終わった。
近代と井筒が重かったもの!


しかし! まだレポート課題が概論(月曜)、漢文(2月)が残っているうえに
本格的なテスト週間が月曜日からだからなぁ…



しかも土曜日は開講ー
つか本当にあの英語教師はハゲないかな 友達とむしり取る計画してるんだけど。

この間、「間違って休講にしちゃったみたいで」と言われてからの
「その分の補講を土曜日に」とか言われたときの私の荒ぶりようを見てくださいよ。

補講を先週の土曜日と今週の土曜にやるって言って、
出なかったらレポート出せだとテメえナマ言ってんじゃねえぞ
お前が間違って休講出したときも、お前が体調不良で来なかった一カ月も、
うちらは大学来てるんだよそこんとこ4649!!!!

なんでうちの大学来てるの? 本務校はメイダイでしょ あっ追い出されたの(笑)?

あらぶるううううううう

その先生、授業の89%が意味ないからもうイヤ。
なんで友人の書いた食育の本の宣伝で一時間終わるの?
先生が自慢げに「○○という人と食事行く」って言っても正直すごさがわからないし

先生そもそもそのつっかえつっかえの、声出すたびにゲップを我慢してるような英会話で
その人と会話になってるの?

あ、なくなったカバン見つかったの? よかったね

最初うちの学生をうっすら疑ってたけど
お前がカバンを置いた教室と授業で使う教室とを間違えただけでしたね
なんでカバン騒動で30分使うの?


で、同棲中の彼女とはどうなったの? 後頭部うっすらキテるけどいっそザビエルにしようか?
むしるよ?

あらぶるううううううううううううう



あいつに授業料払ってるのかと思うと腹立たしい
これは学務に訴えていいレベル。

うちの漢文の先生もな。今年は取ってないけど、
その人はいい加減に休講出しすぎだし
なぜ授業がある日に、別の授業の補講とか入れるわけ?
一昨年度に学部長にこってりしぼられたんでしょ? 改心は一年しかもたなかったの?
こいつも学部に訴えていいレベル。


ていうか学務!!!!!

うちの学務、対応が冷たいことで有名で、
アンケートにみんながそれを書きまくったらしくて、
改善に努めたって書いてあったけど、

うん、確かに丁寧に笑顔で対応してくれる人が多くなったよ、なったけど、


担当者がいないんで…でたらい回しに遭う確立が高すぎるんだが!

担当者制でいいと思うけどさ、
せめてほかのひとの仕事の把握ぐらいはしてろよ

この時間はサークルで和室使うから暖房つけてって申請してあるのに
毎回、言いにいかないとつかないし、

だからこの間は先手を打って、
10分前に「今日は暖房つけてくださいね」って言ったのに

時間から10分経過してもつかなくて結局言いに行ったし


なんなのーーーーーーー!!!!!(゜ワ゜アラブルウウウウウウウウウウウウ



なんなの…学務…

まあ、入学年度、あの学務のブリザードさに唖然としたことから考えれば、
今年はましだけど、ど、


ね え よ 


大学入ってからイラっとくる大人が増えました。成長? これ成長? あっ退化?


最近、大学の友人にもイラっとすることがあって、
ああヤダヤダ女の子の味方なのに、と自己嫌悪するんだけど
カルシウム不足かな。

まあその子も今試験やら体調不良やら恋の病やらで大変だから
そうなってるのかもしれんが、
その子の主張する持論って、たぶんその子がその持論の展開を望んでても、
周りの人間はそうはいくかって感じなんで、
そのへんの齟齬が出てると思う。

面白いから傍観はしててあげよう。
でも、本当にこっちが生暖かくならざるをえないほどには
ちょっとイライラしている。

このイライラもいつか不都合な目の存在によって、女の子への愛へと変換されるのです。
女の子って深いなあ。

とりあえずうかれている男子はフォークの刑と心得よ。

あらぶるうううううううううううううううううううううう

拍手[0回]

原稿用紙8~10枚だと…


いけるかもしれない…(壮絶などや顔)


さすが犀星たん、半期おまえにつきっきりだった甲斐があるよ。
メモと発表原稿をもとに、次々と文章が打てる不思議。

私、大学入学後初めて、余裕をもってレポートを書いてるかもしれない。
提出明日だけどな。


うん、納得のいくもの書こう。



あっ 前の「井筒」も、提出は限りなくアウトに近いセーフだったけど、
内容としては個人的には十分納得できるものが書けたと思い込んでるので
満足している。


ちょ、図書館の端末利用室でお菓子食べてるの誰 さっきから


いや私も時々食べるけど 食べるけど なんかサクサク系のお菓子はさすがに食べない。

あめとか、チョコとか、一口でイケる個包装タイプにとどめるというのに。
本とかパソが汚れるから…


まんじゅう食べたい。龍の。(前々記事参照? しなくても別にいい)

帰りに食べよぉぉーあああ肩痛い頭痛い帰りたいでも筆(キーボード?)が乗ってる状態だからもうすこし続ける。


あ、私ようやく「リア充爆発しろ」の気分が少しわかりました。真の意味で。

いちゃつくならよそのテーブルでやってくださいゆうじーんw

黙々と課題に取り組む私含め二人は平気な振りを全力でしつつも
き、気まずいんだぁぁ

あとやっぱ男子滅べ。総じて。


(恋する乙女はかわいいが、恋する男子はもうなんか心臓に蕁麻疹できる勢いたすけて

わかった、特定の男子がダメなのってアレだ なにうかれてんのうざいんですけどーとか

思っちゃうからだ うかれてないフリしたってわかる、そのフワフワの羊の毛みたいなアレを

刈り取りたくて刈り取りたくて狩りたくてさぁっ もうホントやだもう 徹夜ハイも相まって泣きそうなほどにはイヤだもう

刈りたくて狩りたくて おもに先端が鋭利な日用品とか鉄でできた台所用品とかで

「血みどろにしてやんよ! 精神的にも肉体的にもな」 というセリフを素で言いそうなほどには)



ああなんかわかったらスッキリー!

私イヤがりすぎだろ…なんでだろう。


ああこれが   徹 夜 ハ イ 

拍手[0回]

間に合うのか間に合わないのかそれだけが問題だ


おはようございます! 朝ですよ! 5時ですよッホホーイ


やべeeeeeひさしぶりすぎて頭いてええええ

夜中3時くらいに、アレっもしかして体育のレポート課題と近世の和本の締切も今日じゃね と気が付きね!
涙目涙目!


体育レポートめんどくさかった~
卓球の技術を中学生にもわかるようにーってのはネット見ちゃえばいいんだけど、

もうひとつ、あなたの捉える生涯スポーツについて書けってのが~めんど~


あえてかるたで書ききってやりましたとも深夜の私はぁッ!



で、和本!
先週作ったんだけど、ひもがゆるくて。
やり直したら5点上がるって言われたからやり直した。
SBCA1445.JPG





















くくりずきん ちりめんがみこ と読みます。
全然授業が進まないので、この話のストーリーがまったくわからない。
本文2ページやったかなぁ…というレベル。
そんなんでいいのか。…いいのか!?
SBCA1444.JPG





















表紙裏もきちんとやると得点が高いらしい。
SBCA1443.JPG






















というか、「またやり直してくる?」って聞かれたから、
「やり直したら点数上がりますか?」ってもはや堂々と聞いたら、
「うん、ひもをもっときちんとやれば5点あがるから言ってるんだけどね」と言われたから

多分これで20点満点だ!(よかったね


はぁ、なんだこれ画面の字がゆがんでるーそして後頭部に鋭い痛みが



明日は近代のレポート提出ですけど…!?(現状については下の記事参照)

これ生きていけるのか!?
間に合うのか!? どうなんだ!?



あと論理学のテストが今日か来週かわからない。
ていうかぼーっとしてて聞き逃した。聞く友達もいなかった。


はぁ、眠い。眠いっていうかもう頭痛いのほうが気持ちとしては大きい。痛い。


さっき荷物整理してたら今日買ったまんじゅう出てきた。
食べ忘れたわ…

かっこよくない? たべるのもったいなくない?
SBCA1446.JPG























明日レポートやりながらむしゃむしゃすんよ…!

明日…? 今日! 今日!

社会の夜明けぜよー! (気分は坂本竜馬)
 

拍手[0回]

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首