忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おお

久しぶりにパソコンが使えますよ!

一時期、また調子が悪くて;;;


お使いのwindowsのコピーは正規品ではありませんとか言い始める始末…

色々試したんだけどよくならなくて、かれこれ4日、
もう知らんと数時間放置してたら、今は使えるね。奇跡だねこれ。


windowsの起ち上げにも時間がかかり、(でも起ち上がってしばらくすれば落ち着く)、
困ったのは、ソフトウェアを動かすとすぐ考え始めて画面がフリーズすること。

以前はカリカリ考えてる最中に電源落としたら、
起動中<<<<<<越えられない壁<<<<<<「ようこそ」 という事態になったので、
下手に電源も落とせず、かといって処理が進んでるかと言えばそうではなく…。

今の状態をキープしたいなマジで。
ネット使えないのはいいとして、ワードが必須ですよワードが!




さて、先の土日は大会でした!
二回戦敗退~orz 私が二回戦に当たった子、優勝してましたがな…!
まあでもその子と仲良くなったので収穫アリかな。

あっまた動きがにぶくなってきた。ってかへんかんできなくなってきた。またIMEのしわざか。
ではさらば!

拍手[0回]

PR

髪切った

ロング→ミディアム!

さっぱりしたー 伸ばすだけ伸ばした状態だったからさっぱりしたー
ロングだった自覚はないけど、会う友人会う友人が「髪ながっ」って言ってくるから
長かったんだろうね… 無造作ヘアだった自覚ならある。メデューサみたいになってた。
彼女、ストパーかけたら結構なロングだと思うんだよね。まあ彼女のヘアは蛇だけどね。


就活する準備がまったくないけど、一応周りが黒染めしたり髪切ったりして
イメチェンを図っていたので、私もさっぱりして気持ちだけでも就活準備してみた。

1月の舞台できちんとした髪型したかっただけだけどね…。
今回は写真持って行ってこんなんにしてくださいって頼んだよ。
プラージュのあの「上手な人に当たれるか」っていうバクチ感がいいよね。
まだ行くの2回目だけど。

今回はいい人に当たれたー。女性だったし安心した。ふぅ。
カット30分もかからないから半日つぶれるとかないし!

よしよし、ではこれから張り切って勉強しますか。
レジュメってどうやって作るんだっけ…ねえ…。


友人たちが就活を順調にスタートする中、
ゼミの勉強とサークルに追われる私がここにいるよ!

化粧…一度きちんとお店の人に聞いてみたい。
普段当たり前のようにすっぴんなんだけど、
みんなは当たり前のように化粧してきてて尊敬する。

だいたいわかるけど、こう、自分に合うやり方がわからない。
一回プロに聞きたい。24日に行こうかな。休みが取れそうなのだよ。

ま、その前に2つの発表こなさなきゃいけないから、頑張りますか!

拍手[0回]

合宿してた

サークルで合宿してましたん ただいま!

平日木金で、9時~暖房停止される和室にお泊りしてきたよ。
うちの大学は寮とかないので、新鮮だったな~


今の時期はどのサークルも「忘年会兼お泊り」をぶちこんでくるから
平日しか合宿できなかったわよ…

本当は、2日のお稽古のための特訓合宿だったんだけど、
発表や卒論をかかえた学生が集まれば当然の如く勉強会がスタートしてしまい、
10時までひたすらもくもくとお勉強タイム。

私はその日二時半から八時までずっと図書館に籠ってて、
和室行ったらみんなも勉強してるから一緒に10時まで勉強して。
ひいい たくさん勉強したはずなのに何一つ成果がないのが恐ろしい ひいい

そして勉強に飽きてから練習をスタートするも、半ばお菓子パーティに。
また、9時から暖房が切られたために部屋が冷え込み、
凍え始めた体をなんとかすべく大学構内を散策。

意外と明るかったわ…あと意外と人が居たわ…11時だったのに…

その後「このままでは合宿の意味が」と焦り始めた人からきちんと練習にとりくむも、
すでに眠さにより集中力が激減、何が正解なのかわからない状況に陥り、
結局合宿の成果は上げられず…


ただ誰もかれもが深夜テンションだったので、
和室に敷き詰められるだけの布団を敷き詰めようぜ! という唐突な企画に
おうともよ! と誰も、何の疑問も抱かずに積極的に参加し、

和室のすみずみまで布団を敷きつめたあとは、
どこでゴロゴロしても構わないのがイイよね! という妄想から出発したのにもかかわらず、
律儀に一人一枚分の敷布団を使って寝る体勢に入り始める。

暗くした中、普通だったらガールズトークになる場面で、
今後の活動方針や苦労話や、謡の真偽やらについて会議をし、
ひとり、またひとりと寝オチを迎えて終わり。

翌朝、冷静になった頭で、和室じゅうに敷き詰められた布団による一面の銀世界を眺め、
正直片付けるのめんどくせぇ という単純明快な事実にやっと気が付き、
粛々とお片付けタイム開始。





まじ、何のための合宿だったのか見失ったが、
深夜徘徊したり、その途中で冬の大三角形を見つけたり、ばかみたいに布団敷き詰めたり、
たいへん楽しかったのでよしとする。

2日のお稽古ではこってり絞られてくる覚悟だけ固めたよ。
叱っていただこうではないか!






そういえば、就活が始まりますね。
私は何も準備できていないので、
企業説明会には行きません。

1日はやっと「何もない休日」が取れたので(いつぶり…? いや、発表準備しなきゃいかんが)、
髪を整えに行かなくてはならない。
髪を切る時間さえ取れなかった…おそろしい…


友人がスーツ買ったとかSPIの問題集やってるとか、そういう話をしてるのですが
本当に私、そういう余裕がなくて何もできてないです。しにそう。不安で。

発表準備にかまけてるうちにいつの間にか2月になってそうで、こわい。
何かやらなきゃ。とりあえず教採と公務員試験など。

拍手[0回]

フラグ

居間でくつろいでいる時。

母親が「なんか泡みたいに一瞬で消えちゃいそうでこわいわ今のパセリ」
って言ってきたんだけど なにそのフラグ……


相当「はかない」顔でもしてたんでしょうかね。

11月になったら少し余裕が出てくるかなーと思ったけど逆でした。
追いつめられてます。着々と退路を断たれています。助けてくれ。


論文読まなきゃ…次の発表までに半月だわ…まだ何も調べてないわ…
論文20本近くあるわ…ばかじゃないの…


能のほうも、ちょっと切羽詰まってます。だいぶ。
本決まりではないですが、急きょ今月末に合宿することになりそうです。

普段教えていただいてる先生とは別の、プロの方にお稽古つけていただく日があるのですが、
今のままだとさすがにマズいってことで、特訓日を設けることに。

私自身としては今のところ頑張っているんだけど、
その頑張りが報われているのかどうかはちょっとよくわからない。そして。

能を出すにあたって、色々なものを犠牲にしている気がしてならない。
能を出すってそういうことなのかな…。
来年私たちの代は何かできるんだろうか。
今年は去年三年生が出していた舞囃子を出せないし(能が切羽詰まってるので)…、
来年何かやりたいんだけど、今「犠牲になってるものたち」が見えている分、
そうまでして私たちが出してもいいのかな、出せるだけの後輩が育ってるのかな。


そんなこと考えているヒマも無いんだけどね!

学生の本分とか、就活とか考えなきゃいけないんだけどね!
どうしてもサークルに全部思考を持って行かれている状況です。
こんなんでいいのかな。

…青春はしていると思う。
語ることのできる大学生生活を送っていると思う。
入学当初の目標「語れる大学生生活」は達成している。
ボランティア関係は何一つやっていないけど、
打ち込むことに関しては学問もサークルもかるたもバイトも頑張っているほうだと思う。

でもその実、学問もサークルもかるたもバイトも、打ち込むと同時に、
全部「現実逃避」の手段にもなってしまっている。


現実の問題から目を逸らして、楽しいだけの世界に逃げ込んでいる。



とにかく、体力勝負になりそうです、今冬は。
来月から就活解禁とか…冗談はよしこさん!


よし、今日はもうひと踏ん張りして論文20本読破!!! 目標!!

拍手[1回]

忘れてた

ブログの存在忘れてたよ…それくらい忙しかったんだよ…


大学祭、体調不良の人が続出しましたがなんとか無事に終わりました。
本当にすごかったんだ…
続々と倒れる部員…当日の朝、「すみません」で始まるメールの嵐…!

毎日帰るのは10時半。これじゃあゼミ発表の前と同じ生活だよ!

11月から気温がガクっと下がりましたからねー。
大学祭でなんとか持ちこたえた人も、翌日(月曜)には風邪で休む人多数。
私も疲れが全然取れないんですけど…なんだこれ…


とはいえ、1月頭に出す能の練習も始まり、後輩をビシバシ指導していかなきゃな状態で、
さらにゼミの発表もあり、かるたもあり、就活なにそれおいしいの的状況です。

土日? 一週間は月月火水木金金だろ? 

そんな感じだということが伝わればいいなーと思う。
勉強とかサークルって過労に入らないの? えっ

そして教採の勉強、なにひとつやってねぇ…やってねぇよ…
どうしたらいいの…何もわからない…
将来が見えない…公務員になりたい…なのに公務員試験講座受けてない…ばかでしかない


忙しくて涙がちょちょ切れそうな勢いですー
最近バイト行ってないわー大丈夫かしら。シフト書くとき「すみません」って書いておいたけど…

教職もやらなきゃいけない課題がある…超絶面倒…あの教師マジ説明能力皆無…
マジ…マジもっとマシなの連れてこいよイライラ。

拍手[0回]

uoooo

うおおおおお(ラストスパート

あとは切り貼り作業だけだよ!
スキャナ使えよとか言わないで! 私アナログに生きてるの!!!! はさみと両面テープはおともだちなの!


それは明日の5限のレジュメ。
そして…

2限も発表なんだけどwww なにもwwww やってないwwww
軽い発表だからいいんだけど なんとかなるんだけど
それにしても私は準備に一時間必要なので、

今作ってるレジュメが終わるのがおそらく4時半から5時。
そこから古事記をやろうとすると…6時かなぁ…。


これでも、未だかつてないほど余裕を持ってレジュメを作っている。

23:59に提出wwwwとか発表10分前にレジュメ完成wwwwwwwwwworz

という伝説に比べたら、何時間も前にレジュメ完成だなんて、私快挙だよ!! よくやったよ!!
8:39のバスに乗ればいいから、完成後も少し余裕あるし!!
さいわい、空きコマもあるし、そこでちょっと仮眠しよう。そうしよう。
そしてお昼はちょっとリッチに学食で400円前後のものを食べ、
自分へのご褒美(笑)も用意しよう!!! それでいこう!!!


何が何でもこの発表は爆発しないぞ。よしよし。
去年の悪夢は繰り返さない。空中爆発なんて起こさない。学んだよ私!



さぁ、この勢いで!!!! ガンガン作ろうレジュメ!!!!!!!!!



エクスクラメーションマークがうざいほどついている、
深夜テンションとはそんなものである。

拍手[0回]

受かった負けた休みだったけど来ちゃった

まず「受かった」から。

司書講習、無事修了しましたよー! これで資格保有者です!
運転免許以外に司書資格が書けますよー!! ふっふー!

昨日、修了証書と成績表が届いたのでテンション上がった。

漢検とか秘書とか…結局何も取らなかったなぁ…(遠い目


で、次は「負けた」。
昨日はかるたの日だったのですが、
格上の人といい試合ができたので、負けたけど楽しかったです。
どんなに忙しくても会には行く。講習で出られなかった2か月間がつらかったので…!!


最後に「休みだけど…」

大学に来てから、2限が休講だったことを、手帳を見て思い出しました。
えっじゃあ午後からでよかったんじゃん…えっ


まあいいさ、発表が近いしそのレジュメでも作るさ。
昨日の作業の成果。

論文の切り貼りをして、本文やら何やらに線引きをして、考察の途中。
あとはその考察を金、土、日で打ち込んで、日曜に発表資料としての体裁を整えれば完成!

すごく簡単なことのように聞こえる…がんばろう…

はっ 古事記のほうも発表あるんだった…忘れてた…
いいや。そっちは日曜日になんとかするぞ。

日曜日のウエイトが重くないか。大丈夫だ問題ない。弟の文化祭見に行くけど問題ない。
…問題、ない!

拍手[0回]

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首