忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えっ この前入学したばっかですけど


3年目だと…!!?

おかしい…おかしい…



本日はうちの大学の入学式でした!
サークルのビラ配りとレセプションの打ち合わせしてきたよ。

いいな…あの子たちはあと4年あるんだ…いいな…



何も成さぬうちに春休み終わりましたねどうしましょうこれ。
本当にバイトとサークルと百人一首しかしてねえ。まじかこれ。

おい創作活動。おい読書。おい掃除。計画倒れも甚だしいよオイこれぇ…


今年は忙しくなる…


そして私も教職どうしようかなと思い始めている。だいぶ前から。
取る気持ち:あきらめの気持ち=7:3

微妙…
図書館司書講習、学校図書館司書教諭、教職課程、公務員…


そもそも教職いけるのか私?
国語教えたい。国語教えたいけど、
私発表したりしてて思うんだ、人前で説明する能力は皆無だと。
テンパるとなおさらだと。
それが「真剣」だった場合、よりいっそうだと。


いやそれほかの職業でもいかんよ とは突っ込んではいけない。いけない。
うーん。うーん…

うーーーーん……

頑張れば全部両立(?)できるんだろうか…

くっ お勉強がめんどくさくなってきたダメ学生の私がそんな自分を追いつめるようなことして大丈夫なのか…

うちの学科、「国語を純粋に国語として学問できる貴重な部類(他の大学じゃこうはいかないよ)」と先生方が(自慢げに)おっしゃるのだが、

逆に言えば、学問は学問、就活は就活、それはそれ、これはこれ、の世界でもあるので、
非協力的な先生もいるわけです。ええ。

他大学の図書館司書講習の集中講義は、うちの大学がテスト期間に入る半月前からがっつり始まるのですが、
その頃はたいてい発表のラッシュもあるわけで!

えっ どうしろと どうしろと

自分の大学で試験期間なのに 他大学で集中講義とか どうしろと。


最悪2年に分けて単位取得…ううううん


てか5月7日提出!? 申請書っ えtぅ 作文 作文 図書館の可能性と限界 って 作文んんんn

決めるなら早く決めて出さなきゃ。資料請求しとかなきゃ(遅い)




公務員…公務員、がいいんですけど、
最近視野を広げてもいいんじゃないかなとも思えてきている。
むしろ今までが狭すぎた、と。

いやー「親が会社員→公務員」を経験してると、子供としてはもう公務員って魅力的なんですけどね。


語学系の学部出て、なぜか「技術職募集」と書かれたブースに連れて行かれ、
まさかのそこで内定し、
そして入ってみたら技術職よりももっと根本的な仕事が必要だとわかった、という
先輩の話もおもしろかったのですよ。うむ。

しかし企業ってデスクで何やってんの…? ふしぎ…


うう、悩みますなー 春ですから。

公務員がいいんですが

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

  • 舞狐
  • 2012/04/06(Fri)01:03:17
  • 編集
 
絶賛毎日デスクワーク中!\(^^)/笑
アタシもOLってデスクで何してんだろって思ってたw最近までは……

とりあえず、明日(今日)は廃人フラグびんびんのデスクワークだって上司に言われたw

3年生もレッツエンジョーイ!(^^)/
宝くじ当たったら(買わないけどw)アタシ大学行くって決めたのv

創作活動が癒しだって実感するきょうこのごろ(´・ω・`)なのでした

無題

  • 希矢
  • 2012/04/06(Fri)10:33:39
  • 編集
なぁーまで悩みだしたーwww
仲間ダ!←
公務員はかみがなりたがってたなぁ。
インターンシップいったとか言ってるし。
教員免許はさぁ・・・
10年ぐらいたつと蒸発して消えちゃうのが
だめなんだと思うの。
ずっと残ってるなら、まだ取る価値あるんだけど・・・
私の悩み比率は5:5だ。
両立ができるかどうか不明なうえ、
できたとしても取る価値があるかどうかが…
どうしましょ・・・。

≫舞狐ちゃんへ

  • 蒼菜
  • 2012/04/07(Sat)23:21:29
  • 編集
おおう!
OL経験のある母に聞いても「行くとあるんだよ 仕事が」って言われて詳しいことがわからず…

お茶汲みが女性の仕事だった時代だからアテにならんけどw

廃人フラグwwwwww
臨界点を超えるんですね…

学生生活エンジョーイ! (^ワ^)ノ

しかし大学生になりきれず大学生活が終わりそうで怖い…

宝くじ当たったら(買ったことないけど)サックスと畳を買うんだ…!(ぇ

創作活動がままなりません。
ぜんぶ中途半端です助けて!

大学、百人一首、バイト、創作

それぞれをキチっと成り立たせるのはレベル高すぎて私には無理…><;;

最近常に眠たいし…
まずは生活の改善ですね…本当に。

≫希矢ちゃんへ

  • 蒼菜
  • 2012/04/07(Sat)23:27:21
  • 編集
悩むよーそりゃ悩むよー

こっちは
「教職とらないで一体何を取るの? 国文ってなんなの? 行って意味あんの?」
っていうノリが世間としてあるので
どうしようってなってる。

インターンシップ…(ゴクリ

行ったことないわー。
検定も受けようと思ったのにいっこも取ってないし、スクールボランティアも行ったことないし…

うあああやべえええええ

どうしよう まじどうしよう

あれやこれや 両立もそうだけど
私制度自体わかってないこと多いし
調べてなさすぎだし

2年間何やってたんだろうか…

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首