たーまごー
今日は受け付けのお手伝い。
宗家の演目を見られたし、タダで食べさせてもらえる
お弁当もおいしかった。
が、いかんせん朝の出だしからズレすぎた。
ベンチで隣になったおばちゃんに、
「バイキングで取りすぎちゃったで、あげるよ!」
と言われておもむろに渡された、

ゆで卵である。
おばちゃんのポケットに隠し持っていた卵をゆずり受け、
私のスーツのポケットにINしました。
さて、まあお手伝いのあいだ一日中ポケットの中だったわけだから、
衛生的に心配で、もはや食べる勇気はありませんでした。
当然の流れとして、顔を描くよね。

ワイルドだろ~?
家に帰った時点ですでに割れていたんですけどね、
まあここまで来たらもっと割っておこうか。

まあそんなこんな、ゆで卵事件から始まりました本日、
チケットが届いてないアクシデントにより、チケット待ちの学生さんに長々と説明したり、
「おねえちゃん、阪神だわ やっぱそうだわ おねえちゃん、選手知ってる?」と
前触れなく表れた謎の人物に捕まり、
私「野球知らないので、申し訳ございません(えっ この人なんなの)」
謎「じゃあおねえちゃん、○○(選手の苗字)知ってる?」
私「すみません、わかりません(あれ、マジなんなの)」
謎「じゃあ××は?」
私「本当に知らないので、何も、なのですみません(まあすぐ立ちるよね…?)」
謎「じゃあー△△!」
私「ああー、名前だけなら…(もう帰りどきだろう)」
謎「えーじゅあー、楽天は?」
私「本当に、何も、わかりませんので、はい(あっれー楽天になったよ声でけえよ帰れよ)」
という問答を3分ほど続けました。
言っておくけど私はきちんと「帰れ」っていう態度だったし、
会話を何度も何度も何度も切り上げようとしたし、
お客さんかと思うと接客態度崩せなかったから、
周りに「どうぞ介入してきてー!!! 私を助けてー!!!!」って視線を送りまくっていたし、
最終的に助けてもらったけど、……疲れたわよorz
我々を指導してくださっている先生は、他の大学で講義を持ってるらしいのですが、
その学生たちに、チケットがまだ届いてなくて云々の説明をしたり、
「あれ、ここで出席確認すんの? じゃあもう見ていかなくてよくね(笑)」
なる学生の声に内心あらぶりつつも席に案内し、、
そして「先生かっわいー」、「うん、オッケーオッケー」、「ごめーん道に迷ってたわー」
等、我らが師に対する学生の挨拶は、
「友達か!」のツッコミでも待ってんのかと思うほどであり、
先生はにこにこしてそれにお返事するから
若い、とか柔軟だ、と、逆に私の許容範囲の狭さが恥ずかしくなるくらいであった。
そして遅れてたチケットが届いた折には、私が学生担当だったので、
他大の学生たちに謝ったりしつつチケットをお渡ししたのですが
まあ内心、アレ私なぜ年下の、しかもきちんと敬語使えない連中に頭下げてるのとは
軽く思いますよね普通に。
お前ら将来見てやがれ と捨て台詞的な小言を頭の中で唱えてないとやっていけない。
そして少し優越感に浸っている私は心底イヤな奴である。
これだから被害妄想癖が治らない……
あ。つ なんか頭痛とかめまいとかダルい感じとかがぶり返してきた気がする。やばい。
また箇条書き応答人間になりうる。ううう。
みなさま、体調は自分できちんと整えるんだぞ……(←お前が言うか
宗家の演目を見られたし、タダで食べさせてもらえる
お弁当もおいしかった。
が、いかんせん朝の出だしからズレすぎた。
ベンチで隣になったおばちゃんに、
「バイキングで取りすぎちゃったで、あげるよ!」
と言われておもむろに渡された、
ゆで卵である。
おばちゃんのポケットに隠し持っていた卵をゆずり受け、
私のスーツのポケットにINしました。
さて、まあお手伝いのあいだ一日中ポケットの中だったわけだから、
衛生的に心配で、もはや食べる勇気はありませんでした。
当然の流れとして、顔を描くよね。
ワイルドだろ~?
家に帰った時点ですでに割れていたんですけどね、
まあここまで来たらもっと割っておこうか。
まあそんなこんな、ゆで卵事件から始まりました本日、
チケットが届いてないアクシデントにより、チケット待ちの学生さんに長々と説明したり、
「おねえちゃん、阪神だわ やっぱそうだわ おねえちゃん、選手知ってる?」と
前触れなく表れた謎の人物に捕まり、
私「野球知らないので、申し訳ございません(えっ この人なんなの)」
謎「じゃあおねえちゃん、○○(選手の苗字)知ってる?」
私「すみません、わかりません(あれ、マジなんなの)」
謎「じゃあ××は?」
私「本当に知らないので、何も、なのですみません(まあすぐ立ちるよね…?)」
謎「じゃあー△△!」
私「ああー、名前だけなら…(もう帰りどきだろう)」
謎「えーじゅあー、楽天は?」
私「本当に、何も、わかりませんので、はい(あっれー楽天になったよ声でけえよ帰れよ)」
という問答を3分ほど続けました。
言っておくけど私はきちんと「帰れ」っていう態度だったし、
会話を何度も何度も何度も切り上げようとしたし、
お客さんかと思うと接客態度崩せなかったから、
周りに「どうぞ介入してきてー!!! 私を助けてー!!!!」って視線を送りまくっていたし、
最終的に助けてもらったけど、……疲れたわよorz
我々を指導してくださっている先生は、他の大学で講義を持ってるらしいのですが、
その学生たちに、チケットがまだ届いてなくて云々の説明をしたり、
「あれ、ここで出席確認すんの? じゃあもう見ていかなくてよくね(笑)」
なる学生の声に内心あらぶりつつも席に案内し、、
そして「先生かっわいー」、「うん、オッケーオッケー」、「ごめーん道に迷ってたわー」
等、我らが師に対する学生の挨拶は、
「友達か!」のツッコミでも待ってんのかと思うほどであり、
先生はにこにこしてそれにお返事するから
若い、とか柔軟だ、と、逆に私の許容範囲の狭さが恥ずかしくなるくらいであった。
そして遅れてたチケットが届いた折には、私が学生担当だったので、
他大の学生たちに謝ったりしつつチケットをお渡ししたのですが
まあ内心、アレ私なぜ年下の、しかもきちんと敬語使えない連中に頭下げてるのとは
軽く思いますよね普通に。
お前ら将来見てやがれ と捨て台詞的な小言を頭の中で唱えてないとやっていけない。
そして少し優越感に浸っている私は心底イヤな奴である。
これだから被害妄想癖が治らない……
あ。つ なんか頭痛とかめまいとかダルい感じとかがぶり返してきた気がする。やばい。
また箇条書き応答人間になりうる。ううう。
みなさま、体調は自分できちんと整えるんだぞ……(←お前が言うか
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。