忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず立ち直…る!

ふぃー疲れた疲れたっと。


ちょっとずつ、未知の領域が開拓されてきて、タイミングもわかり始めて、
気持ちが少しラクに。ほんの少しだけど。グリーン先生風に言うとSukoshi.


裏でネタ作りのとき、大きいミキサーみたいなドリルでウィイイインってやるんですが、
まあ飛び散るんだよ、液体だから。
で、ときどきバシャァつっていい音したなーと思ったら盛大にこぼしているとかね。

まあ今日もその作業やらせてもらって、
その後ちょっと仕事が無くなったので、うろうろしてたら、
「じゃあ蒼菜さん今日はヒマになったら、そのあたりの掃除よろしくね」って言われて、
ほいほーいって思いながら、自分がネタをウィイイインってやった辺りを拭き拭きしてたら、


私に拭き拭きするように言った先輩の方のぼそりとした悪気のない一言が、私の純情ガラスハートを貫いた^^
「蒼菜さんが入った日ってこの辺が汚いって聞いて…」

言ってくれるwwwwwwww


いや、完全な独り言だったし、言い方からして悪気はなかったし、
先輩主婦さんは私のことすごく面倒みてくださってるから好きだし、
笑顔がすてきだし、

…だからこそォォォォ^^

確かに、確かに昨日は盛大にバシャァってやりましたよ、
だが今日は! 今日はNOバシャァだったんだよ!
あと先週、とてもその辺りが汚れてたけど、アレ私が入る前からだったからァァァァァァ
あれ…私もしかしなくても…そういう…アレ…?
あの…「今日ここ汚いっすね」「あー蒼菜さん来たから」みたいな立ち位置!?
なにそれおいしい…じゃなくて、まじかぁぁぁぁぁぁ(被害妄想だって(自意識過剰とも

とりあえず徹底的にきれいに磨いておいた。


で、ときどき聞こえる、その先輩主婦さんと、マネージャーの会話。

先輩「昨日久々に入ったら、思ってたよりできなくて『アレー?』って思って」

マネ「あー、やる気はあるんだけどねえ」

先輩「うーん…」

マネ「やる気はあるんだけど、行動がそれに伴ってないっていうか」

先輩「そういえば○○さんって、フリーターさんですよね。思ったより入らないんですね」

マネ「まあ生活していけてるってことでしょう。小遣い程度に稼げればって感じじゃないですか? ○○さんはアレだっけ、結構初日から回してた(焼いてた)んだっけ」

先輩「そうですねー初日からもうやってましたね。結構もう一人でなんでもできちゃって」

マネ「○○さんやること早いよねー」

先輩「そうですね、でもあんまり入らないんですよねー」

マネ「そうだねー。もったいないね」

(間)

先輩「……私、もうちょっとできると思ったんですけどねー」

マネ「長い目で見れば、こういう人のほうがいいって思うんだよ、長い目で見れば」

先輩「続けてくれればってことですよね」

マネ「そうそう、今は行動が伴ってないけど、やる気はあるんだからさー、かえってこういうタイプのほうが、絶対長い目で見たとき、いいのかもしれないですよね。まあなんにせよ、続けてくれればってことですけど」




…ん?

「○○さん」が出てくる前後で、会話を前編、中編(○○さん)、後編(「間」以降)と分けようか。






前編と後編って私のことかかかかかかかかかかか(自意識過剰


いや、多分私のことなんだろうな、言い方といい。
なにこれ、聞こえるように言ってんの? え、そうなの?

面接やなんやかんやで「やる気」だけは見せながら、
全く行動が伴ってない私以外に、当てはまる人などいないはず…!


(先輩主婦さんとは、初日以来あんまり働く時間がかぶらなかった。昨日今日は時間が合った。)



私の名前出てなかったけど…私のことだと妄想して聞いた。

正直迷惑しか掛けてないんで、まだ「やりがい」とか「充実」とか「必要とされてる感」が皆無でorzでしたが、
後半の「長い目で見たら」の連呼と、お二人の「このまま長く続ければねー」的会話を聞き、
私一応いてもいいらしい…! ということがわかったので、
とりあえず立ち直ること…にし…た!




とりあえずレジこわいのをなんとかしたい。
作戦としては、「逃げながら戦う」…!
どうしてもわからないものは、曖昧に行動すると怒られるから、
「こうしておけばとりあえず間違いはない」ということをするという…!


スタンプたまった→この「今日の分」で交換ができるのか、なんなのかが曖昧→とりあえず「スタンプは本日でいっぱいになりましたので、よければ次回お使いください」と言えば間違いではない


という作戦!


ちょっとずつスタンプわかってきたけどね…

●その日買ったらいっぱいになった→その買った分を無料にすることはできないけど、「もう一つ買う」っていうのなら、その分が無料になる

たったこれだけのことなのに、実際レジ立つと混乱するんだから魔物が棲んでいる。
自分でも軽い発達障害なんじゃないのって思うくらいすべての理解実践が遅い。

先輩「こうやって、こうしてね」→私「はい」→次回(あれ…完全に忘れた)の連続


ともなれば^^とりあえず障害のせいにしたい(不謹慎





まあ何にせよ明日は部活で、謡覚えなきゃで、今9時だけどとてもとても眠いんだ!

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首