忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふわふわする

今日は、資料集めに図書館に行ってきました。

受験生多いよー席埋まってるよー
みんな頑張ってる。
かみと図書館で勉強したときのこと思い出したw

なつかしい…(´ω`)
あのときお昼何食べたっけ…
パンだっけ…買って食べたんだっけ…



今日はお昼過ぎに行ったんで、成人席しか空いてなくて、
あああ20歳超えてる人々めぇぇぇぇって図書館内をぐるぐるしてたら


一般閲覧席、4人席で1席あいてたので、
二人組みの高校生に同席したんですが、

勉強内容がおもいっきり数ⅢCだったり化学だったりしたので
「うわぁぁぁ理系だすごい!!」
ってなった。


数学やら化学やらを勉強してる子=超文系から見たら異世界の住人

はぁ…もう解の公式さえ出てくるか怪しいぞ…



一昨日かその数日くらい前から、風邪なのか花粉症なのか
どっちつかずな症状が出てて大変困っている。

電車内やバス内で咳してるひと見ると、
おいマスクしてくれよと思う。
変なのうつされたら困るだろ…
受験生にうつったりしたら大変だろ…

私はしてるよ!!
今日もしてった。

いいよねマスク。
鼻水がたれてても隠せるし。
喉が乾燥するの防げるし。
自分を防衛できるし。


あのー、あれだよね
バスで後ろに座ってるひとが
思いっきり咳してくると
ちょっと、こう、眼力強くなっちゃうよね
無言の圧力かけちゃうよね
振り返って。


こんどからマスク10枚くらい常備していこうかな…
咳してる人に特別無料プレゼントwとか。
おしつけという名の。


はぁ…私の用事がある本があるのは
図書館の5階なんですが

なんとか取れた席は3階だったので
超行き来しまくったわけだよ

体調すぐれないし鼻水のせいでぼーっと熱っぽい頭だしで
はぁはぁ言いながら上り下りしたわけだよ

くしゃみとか連発しながら図書館内をうろうろと。


そしたらなんか、途中から足元がふらふらし始めてw
意識とかも朦朧とし始めてw
頭痛くてw


世界がふわふわしてた。
けどまぁ鼻炎がつらいときって
毎年頭痛いしふわふわするから
特に気にも留めなかったんだけど


今23時現在、37度4分ある。

どうりでご飯が喉を通らないと…
押し込んじゃったよご飯…

あとやたらと頭痛と寒気がすると…


熱って、計ってけっこう高いことが判明すると
病は気から、って感じで、一気にダルくなるよね

去年は喜んで学校に行ったけど。
そして今年もまた明日、喜んで人の集まるところに外出するけど。(まて


マスクしてるだけ
去年のどっかのライオンさんよりマシだよw←

今年はインフル状況、どんなんだろ?
まぁなんにせよ、人が集うところはマスクだよ
マスクだよ マスク

重要なので3回言いry



みなさんも体調崩れないよう!!




伊勢物語絵巻、鶏について論じようかな。
多分結論としてはどこかで誰かが出しちゃってると思うくらい
単純な感じになるかもだけど。

内容について疑問を出すよりは、絵について疑問を出すほうが遥かに簡単なんだ…!!!


私のあの結論に持っていくためには、
あの絵巻の前後に成立した 別の絵巻に、
その影響が見られるかどうかが必要だ。


今日はタイムオーバーで調べられず…
再来週までに、今日借りた本たちを読んで整理しなきゃな。



拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首