九時間
は、思ったより疲れないけど、「疲れない」ってワケじゃないんだよォォォォォ!!(山に向かって
脚パンパン…いや普段からとか言うなよじゃなくてあの…むくんで…
コンタクト、長時間つけてると霞んできて…目薬買ってないからもう遠くのものとかぼやける。乾燥で。
目がしばしばする~
感想レポート、学校に残ってるついでに書いておいてよかったーあとは印刷しなきゃ。
そろそろ、どの資料を使ってどんな発表するか、アウトライン決めなきゃな。
以下自分のためのメモ。
「あんず」の象徴性は、多く「生命力」「故郷」「母への憧憬」「作家としての成功を願う気持ち」など様々ある。
「どれが正しい解釈だ」と固定するようなものではないため、諸論文の紹介にとどめる。
ただし、「花」の詩に関しては紹介をし、この「花びら」=「詩のひとつひとつ」として解釈したとき、
「あんず」も「詩の開花」というか、それこそ「作家としての開花」を祈るものであるようだ、
という紹介をする。私は「あんず」=「母への憧憬」説はちょっと微妙だけど、
詩の開花、作家としての開花をもと全体的な目で見た場合、「理想の母親」「故郷への想い」などの「彼の過去」は、
今の彼、その時々の彼、そしてその先の彼を間違いなく支えていくものだから、無視することはできない。大きく内包する。
という、それくらいにとどめておく。(ここまでの流れはokだと思っている
配置については、……これだよ私が苦手なのは!
これだー…これテーマにして発表資料作るのか…ああああ資料多すぎて何がなんだか…
コピーしただけで満足するという、例のアレですね。巷の大学生に流行のヤツ。
ところで弟の英検(4級)の筆記部分を勝手に採点してた、楽しかった。
私はやはり教師になるしかないと思っry(そんなんで!?
ウソですでも採点楽しかったのは本当です
脚パンパン…いや普段からとか言うなよじゃなくてあの…むくんで…
コンタクト、長時間つけてると霞んできて…目薬買ってないからもう遠くのものとかぼやける。乾燥で。
目がしばしばする~
感想レポート、学校に残ってるついでに書いておいてよかったーあとは印刷しなきゃ。
そろそろ、どの資料を使ってどんな発表するか、アウトライン決めなきゃな。
以下自分のためのメモ。
「あんず」の象徴性は、多く「生命力」「故郷」「母への憧憬」「作家としての成功を願う気持ち」など様々ある。
「どれが正しい解釈だ」と固定するようなものではないため、諸論文の紹介にとどめる。
ただし、「花」の詩に関しては紹介をし、この「花びら」=「詩のひとつひとつ」として解釈したとき、
「あんず」も「詩の開花」というか、それこそ「作家としての開花」を祈るものであるようだ、
という紹介をする。私は「あんず」=「母への憧憬」説はちょっと微妙だけど、
詩の開花、作家としての開花をもと全体的な目で見た場合、「理想の母親」「故郷への想い」などの「彼の過去」は、
今の彼、その時々の彼、そしてその先の彼を間違いなく支えていくものだから、無視することはできない。大きく内包する。
という、それくらいにとどめておく。(ここまでの流れはokだと思っている
配置については、……これだよ私が苦手なのは!
これだー…これテーマにして発表資料作るのか…ああああ資料多すぎて何がなんだか…
コピーしただけで満足するという、例のアレですね。巷の大学生に流行のヤツ。
ところで弟の英検(4級)の筆記部分を勝手に採点してた、楽しかった。
私はやはり教師になるしかないと思っry(そんなんで!?
ウソですでも採点楽しかったのは本当です
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。