忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会下位解快怪改貝貝貝貝貝

うっはは、起きて階下に下りたら、日曜日のごとき光景が広がっていました。




つまり、家族全員いたんだ。
そして父と弟が苦しそうにしてたんだ。


貝に中ったな!!
あーあ…父いわく「今年はもう潮干狩り行かない」だってよっしゃぁぁぁぁ


家族の体調不良を喜ぶなんて、不謹慎きわまりない が、そんなこと知るか


食べない人間にとってはその苦しみなんてわからないのさ(´◎,_ゝ◎`)フッ
ひどい夏バテみたいな感じ? 胃腸カゼみたいな感じ?


貝ってリスク高すぎの食材だろォ…あの軟体なフォルムからして危険だろォ…
あっ貝攻撃日記になってるけど貝大好きな人ごめんね
わたしが天敵なだけ 私がね。


しかし常々疑問だったが、中ってしまうかもしれないリスクを背後に感じながら口に運ぶそのぎりぎりのスリルを楽しんでる方々はなんなの、マゾヒストなのそれとも挑戦状受けて立ってやんよという攻めの気持ちのあらわれなの、ああもうわからない。


もう貝、なんで強固な殻に守られてその歯切れのよいグミみたいな体を保持してるの…なんで見た目同じなのに大きさとか違うと名前変わるの…なんで多くの人間から小さな神のごとく崇められてるの…なんで生きてるの…


キライな食べ物に対する感情なんてみんな似たり寄ったりだとおもうけど、私こんな感じだよという一例ぐらいに捉えてくれれば…いいよ…
軟体動物が苦手なんだけど、最近イカは食べれるようになってきた! 進歩!! …いや、味覚の退化かもしれない。

イカ、タコ、カイの魚介軟体3兄弟は、味もニオイもグワワワだが、歯ごたえも舌触りもユワワワだよね。
タコはたこ焼きになってしまえば、ニュワワワな食感もごまかされるので食べれるんだけどなぁ。
貝は調理すると、あの香しいエキスも流れ出るでしょ ほかの食材を侵すでしょ
ゆるせない…わたしの味噌汁かえせ…


長崎行ったとき、晩御飯食べるかって入ったお店のメニューが全部「海鮮~」だったのには涙がちょちょぎれる思いをした。親戚いるしほかのお店混んでるしで、拒否権なかった。「がんばって食え」といわれた。

貝だけは母の皿に回避した! しかし貝が入ってたんだウワァァァという意識が強すぎて、せっかくの長崎ちゃんぽんの味を噛みしめずに終わってしまった。もっと丁寧に食べればよかった。反省。



ふう、貝好きっこさん申し訳ない! 私のビジョンからみると貝は上記のように映っております。覚えてなくていいよ!☆
ひととおりスッキリしたのでよしとするか!


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

No Title

  • kiya
  • 2011/03/08(Tue)17:07:33
  • 編集
よし、そんななぁーには
明日アワビせんべいをもっていってあげよう♪←

≫kiyaちゃんへ

  • 蒼菜
  • 2011/03/08(Tue)22:37:44
  • 編集
セミの季節まだ?
じゃあカメムシでいいか…

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首