完成したとき思わず写メった
ねえちょっと聞いてよ 12時前に寝る準備ができてるよ すごいよ
……課題が残ってるんだけどね!!(ダメじゃん
昨日、ベッドに寄りかかったまま正座で寝てしまって気づいたら朝日が眩しかったので動揺した。
提出レポート書いてなかったので動揺が大きかった。
唯一の救いは、その前の授業が休講になったこと。
登校してからの空き時間と、その空きコマの時間でなんとか書けた。
レポート書きなさい~とか、論述しなさい~とか言われると、最近同じ内容しか書いてない。
それでほとんど乗り切れてしまうので、手抜きのときと、なんにも浮かばなかったときと、真剣に考えてもそこに行き着くときばかりで…
ちゃんと、もっとよく考えないと…あんまりあの理論を使いまわしてると私の中でそれが色あせていく気がする。
もっと具体的な話をしなきゃね。
今は一年だからあれで通用するけど、そのうち、早い段階で通用しなくなる。
便利なものを便利だなぁって使ってるだけじゃダメな気がする。
私は抽象的思考しかできないから、見かけは深いときもあるけど実は幼稚園のプールみたいに浅い。
抽象を、どうやったら具体に形作れるだろう。
具体をどこまで掘り下げられるだろう。
伊勢物語でがんばらなきゃいけないんだから、都合よく開花しろその辺の機能!!(無茶
で、本当はこんなもうアレな、こう、アレな話がしたかったのではなくて、
レポートを図書館で必死に下書いてたんですが、
さて清書すっかーってなったのでコンピュータ室に行ったら、
満席状態でオリザノールでした。
図書館にも、レポート書く用にパソコンが10台くらい設置されてるんですが、そこも満席でした。
卒論のしめきりが早い学部かなぁ…そんな季節うを迎えた今、おい大学、今まで全然そんなこと思わなかったけどパソコン少ねぇですよ!!
大分前からほしかったんだけど、手のひらサイズかそれより少し大きめのミニノートパソコンがよりいっそう欲しくなった瞬間。
授業中も電子辞書としていじれるくらいの大きさがいい。
インターネットできなくていいから!! ワードとエクセルが必要なの!! あとUSBメモリが使えたらいいな。
高いなー中古で驚くほど値下がってるのもあるけど、使い勝手が悪いって評判のだったりするし。
うー、バイトしてお金貯めて買いたい。
バイトしてない人のセリフじゃない。
欲しいものが尽く高価すぎて私は自分を若干呪い始めている。
今年はサンタさんが来るかな~、20までは来てくれると助かるな~競技用のかるた買ってほしいな~
サンタさんの予算的に頼めてかるただなーフクロウはお金持ちになれたら飼う。
百人一首自動詠みマシーン「ありあけ」は、頑張れば手の届くところにいますが、今のところ電子辞書とかフリーソフトやゲームなどで補えてるのでしばらく様子見。
あ ほしいものとか暴露してる間に12時過ぎた。どういうこと時の妖精さん!!!
結局手書きでレポート清書して、ホチキス忘れたことに気づき、「ホチキス貸してくれる神はいらっしゃらないか」って一斉送信しようとして思いとどまった。とどまってよかった。
教室に行ってからお隣の女性に、「あなたは神ですか」じゃなくて要するにホチキス持ってませんかって尋ね申し上げたら、持ってませんと言われてしまった。
そのあとその人、「レポートって1枚でよかったんだよね」って友達にこっそり聞いてたけど、大丈夫です1枚で合ってます表紙つけたり5行だけ2枚目に突入してしまったのが敗因なんですうあぁぁぁ不安にさせてすみませんんんん(;∀;)とは言えなかった。
もしやここは試練の場か主よ…と思い、レポートの左上にカッターで穴をあけて、そこに細く切って巻いた紙を通して結んで提出してきた。がんばったで賞をください。
見たところ穴があいてるレポート用紙は私だけだった。それを見たときの先生の顔を見たい。
ちょっとでもニヤってしてくれたらいいのにな…先生がちょっと一瞬でも和む程度の役割を果たせたら本望だと思ってカッター使ってたので…
タイトルどおり、思わず写メった。がんばった痕跡を記録しておいた。
今日の教訓:ホチキス大事。でも無くても案外なんとかすればなんとかなった。
ただしカッター使ってるときの周囲の視線がそれはもう「なに? なんなのこの人なに始めたの 工作?」で「そうなんです いや違いますけど あっはいこれはまぁ…工作ですはははh」って脳内会話を成立させるくらいには痛い。
あと「ホチキス持ってますか」って聞いた人もちらちらこっちを気にしてくださる。ごめんなさい。
先生に借りれば持ってたかな~カッターじゃなくて なんだっけ ホチキス!!
まぁ…今日はそんな感じでグダグダでした^^
……課題が残ってるんだけどね!!(ダメじゃん
昨日、ベッドに寄りかかったまま正座で寝てしまって気づいたら朝日が眩しかったので動揺した。
提出レポート書いてなかったので動揺が大きかった。
唯一の救いは、その前の授業が休講になったこと。
登校してからの空き時間と、その空きコマの時間でなんとか書けた。
レポート書きなさい~とか、論述しなさい~とか言われると、最近同じ内容しか書いてない。
それでほとんど乗り切れてしまうので、手抜きのときと、なんにも浮かばなかったときと、真剣に考えてもそこに行き着くときばかりで…
ちゃんと、もっとよく考えないと…あんまりあの理論を使いまわしてると私の中でそれが色あせていく気がする。
もっと具体的な話をしなきゃね。
今は一年だからあれで通用するけど、そのうち、早い段階で通用しなくなる。
便利なものを便利だなぁって使ってるだけじゃダメな気がする。
私は抽象的思考しかできないから、見かけは深いときもあるけど実は幼稚園のプールみたいに浅い。
抽象を、どうやったら具体に形作れるだろう。
具体をどこまで掘り下げられるだろう。
伊勢物語でがんばらなきゃいけないんだから、都合よく開花しろその辺の機能!!(無茶
で、本当はこんなもうアレな、こう、アレな話がしたかったのではなくて、
レポートを図書館で必死に下書いてたんですが、
さて清書すっかーってなったのでコンピュータ室に行ったら、
満席状態でオリザノールでした。
図書館にも、レポート書く用にパソコンが10台くらい設置されてるんですが、そこも満席でした。
卒論のしめきりが早い学部かなぁ…そんな季節うを迎えた今、おい大学、今まで全然そんなこと思わなかったけどパソコン少ねぇですよ!!
大分前からほしかったんだけど、手のひらサイズかそれより少し大きめのミニノートパソコンがよりいっそう欲しくなった瞬間。
授業中も電子辞書としていじれるくらいの大きさがいい。
インターネットできなくていいから!! ワードとエクセルが必要なの!! あとUSBメモリが使えたらいいな。
高いなー中古で驚くほど値下がってるのもあるけど、使い勝手が悪いって評判のだったりするし。
うー、バイトしてお金貯めて買いたい。
バイトしてない人のセリフじゃない。
欲しいものが尽く高価すぎて私は自分を若干呪い始めている。
今年はサンタさんが来るかな~、20までは来てくれると助かるな~競技用のかるた買ってほしいな~
サンタさんの予算的に頼めてかるただなーフクロウはお金持ちになれたら飼う。
百人一首自動詠みマシーン「ありあけ」は、頑張れば手の届くところにいますが、今のところ電子辞書とかフリーソフトやゲームなどで補えてるのでしばらく様子見。
あ ほしいものとか暴露してる間に12時過ぎた。どういうこと時の妖精さん!!!
結局手書きでレポート清書して、ホチキス忘れたことに気づき、「ホチキス貸してくれる神はいらっしゃらないか」って一斉送信しようとして思いとどまった。とどまってよかった。
教室に行ってからお隣の女性に、「あなたは神ですか」じゃなくて要するにホチキス持ってませんかって尋ね申し上げたら、持ってませんと言われてしまった。
そのあとその人、「レポートって1枚でよかったんだよね」って友達にこっそり聞いてたけど、大丈夫です1枚で合ってます表紙つけたり5行だけ2枚目に突入してしまったのが敗因なんですうあぁぁぁ不安にさせてすみませんんんん(;∀;)とは言えなかった。
もしやここは試練の場か主よ…と思い、レポートの左上にカッターで穴をあけて、そこに細く切って巻いた紙を通して結んで提出してきた。がんばったで賞をください。
見たところ穴があいてるレポート用紙は私だけだった。それを見たときの先生の顔を見たい。
ちょっとでもニヤってしてくれたらいいのにな…先生がちょっと一瞬でも和む程度の役割を果たせたら本望だと思ってカッター使ってたので…
タイトルどおり、思わず写メった。がんばった痕跡を記録しておいた。
今日の教訓:ホチキス大事。でも無くても案外なんとかすればなんとかなった。
ただしカッター使ってるときの周囲の視線がそれはもう「なに? なんなのこの人なに始めたの 工作?」で「そうなんです いや違いますけど あっはいこれはまぁ…工作ですはははh」って脳内会話を成立させるくらいには痛い。
あと「ホチキス持ってますか」って聞いた人もちらちらこっちを気にしてくださる。ごめんなさい。
先生に借りれば持ってたかな~カッターじゃなくて なんだっけ ホチキス!!
まぁ…今日はそんな感じでグダグダでした^^
PR
この記事にコメントする
無題
- kiya
- 2010/10/26(Tue)17:19:38
- 編集
>手のひらサイズかそれより少し大きめのミニノートパソコン
噂のアイパッドかw!Ipadって書くんだっけw
あれってUSBもつけれたし、ただ授業中に
やったら即効でばれそうだけどw
カッターで穴開けるとか。。。
頑張ったね…
なんか思考ががそれとなく
ラルっぽい。
いや彼女ならもっとすごいことするかもだけど。
こちとらプログラミングがまだ終わってないのに
PSPにはまってしまってずっとやってます。
危ないです。お金つぎ込む場所を間違えた。
授業中にPSP…は流石に1回しかないけど(何
はまると自分がどんだけ危ないか分かったw
なのに友人にDS買えとささやかれまくっているw
危ない、あの学部は危ないw
噂のアイパッドかw!Ipadって書くんだっけw
あれってUSBもつけれたし、ただ授業中に
やったら即効でばれそうだけどw
カッターで穴開けるとか。。。
頑張ったね…
なんか思考ががそれとなく
ラルっぽい。
いや彼女ならもっとすごいことするかもだけど。
こちとらプログラミングがまだ終わってないのに
PSPにはまってしまってずっとやってます。
危ないです。お金つぎ込む場所を間違えた。
授業中にPSP…は流石に1回しかないけど(何
はまると自分がどんだけ危ないか分かったw
なのに友人にDS買えとささやかれまくっているw
危ない、あの学部は危ないw
≫kiyaちゃんへ
- 蒼菜
- 2010/10/26(Tue)23:59:03
- 編集
パッドはちょっといやなんだw
http://www.sharp.co.jp/netwalker/
http://www.myviliv.com/jpn/product/n5.asp
http://jp.kohjinsha.com/store/index.html
とか、こんな感じの…
キーボードで打ちたいよねって感じです。
ポメラっていうのを使ってる子がいるんだけど、あれは容量少ないし、パソのメモ機能くらいのレベルだったので微妙ー
授業中にできることがね!! 重要だよb←
彼女ならもっと上手いこと、技巧をこらしてすばらしい物を作ると思う。
穴開けるにしても、きっちり円になるようにしてそうww 私はダイヤ型だからww
一回あるんかいww!!
うちの大学でもその学部が一番ゲーム率高いw やっぱDSが多いかなー
大神?やってるの見せてもらってたw
もう買っちゃえよ…( ´,_ゝ` )ニヤリ
http://www.sharp.co.jp/netwalker/
http://www.myviliv.com/jpn/product/n5.asp
http://jp.kohjinsha.com/store/index.html
とか、こんな感じの…
キーボードで打ちたいよねって感じです。
ポメラっていうのを使ってる子がいるんだけど、あれは容量少ないし、パソのメモ機能くらいのレベルだったので微妙ー
授業中にできることがね!! 重要だよb←
彼女ならもっと上手いこと、技巧をこらしてすばらしい物を作ると思う。
穴開けるにしても、きっちり円になるようにしてそうww 私はダイヤ型だからww
一回あるんかいww!!
うちの大学でもその学部が一番ゲーム率高いw やっぱDSが多いかなー
大神?やってるの見せてもらってたw
もう買っちゃえよ…( ´,_ゝ` )ニヤリ
無題
- kiya
- 2010/10/27(Wed)13:06:52
- 編集
大神だと?!(反応
DSなら大神伝だね。
あれ、みんなDS持ってる癖に
うちの学部でやってる人見かけないから
人気ないのかと思ってた;
wiiの大神って奴やってけっこう面白かったから
気になってたのー
でも買うとまた授業中に…(汗
なるほどこういったのもあるんだー
最近、近代技術が発達しすぎてついてけないぜ
と情報系が言ってみる
DSなら大神伝だね。
あれ、みんなDS持ってる癖に
うちの学部でやってる人見かけないから
人気ないのかと思ってた;
wiiの大神って奴やってけっこう面白かったから
気になってたのー
でも買うとまた授業中に…(汗
なるほどこういったのもあるんだー
最近、近代技術が発達しすぎてついてけないぜ
と情報系が言ってみる
≫kiyaちゃんへ
- 蒼菜
- 2010/10/27(Wed)20:06:12
- 編集
確かに今はDSはポケモン派が多いから、聞こえてくる会話は「どのジムまで行った」とか「ヒヤップが一番かわいい」とかそんなんばっかだけどww
こんなんもあるんだよーでも高いよー
情報系なんだからいっそのこと何か開発してよw(ぇ
こんなんもあるんだよーでも高いよー
情報系なんだからいっそのこと何か開発してよw(ぇ
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。