強制的に脳みそ使う
今日(土曜)はかるた会だった!
暗記とか戦略とかいろいろあるから、強制的に春休みボケしていられない状況下で、大変ありがたい。
今あの中では一番実力の近い方から、アドバイスたくさんいただいた。大変ありがたい。
いいなーって思った練習法をすぐに他人にも教えてくださる。ありがたい!
んで、明日は部活!
早いよー朝が早いよー始発のバスだよぉぉぉ
袴と着物きちんとたたんで準備しなきゃぁぁぁねむいぃぃぃ
そうそう、創作のネタ探しに、と思って『「S」と「M」の人間学』という本を読んだんですが、
ちょっとしっくりこない感じ。心理学の話をわかりやすく伝えようと書いてある感じなんだけど
かえって私個人的にはわかりにくい……
またあとで自分でまとめなりなんなり作らないと、なんかこう、ぼんやり書いてあってよくわからないんで、自分用にまとめ直さないとネタになんない感じ。
次に読むのは『非行といじめの行動科学』、『ワルの知恵本』。
明日の電車の帰りに読むんだ(`・ヮ・´)
人間の行動に関するのばっかなのは気にしない。
しかもなんかマイナス方面っぽいとか気にしない。
小説の人物設定に役立つかなと思っただけ。気にしない。
精神的なSとMから、近代小説の登場人物分析とかおもしろそう。
魔性の女を研究したいとか言ってる国文学者がいるんだからアリじゃね?
研究テーマそれにしようかなぁ。真似しちゃダメよ!!(は
なんにせよ、心理学と人間の行動科学と文学のコラボ!! おもしろそう!!
ふふふ、楽しくなってきた。もっとそういう本読み漁りたい。
となると来年度は教養科目、何取ろうかな!
心理学と人間の行動学と文学に、さらに民俗学も織り交ぜられると、なお趣味でウハウハする。
民俗学は文献資料が国文学とかぶるところがいっぱいあるのが楽しい。
呪術、神々、蛇、天狗、狐、あげたらキリがないファンタジックな領域で楽しい。
いいよーファンタジーだから吉備真備も空飛ぶよー 鬼と談笑するよー
と、まあ、ちょっとグルグル悩んでた大学の勉強についてはなんか光が見えた。楽しい。
うちの大学の教授、っていうかどこの教授でも、
「自分が嫌いだから研究してる」とかいう楽しい理由で研究してるひと多くてね。
まあ確かに、嫌い=わけがわからない=いらいら=わけがわかったらイライラしない=そうだ、研究しよう
の図式はわかるんだけど(曲解しすぎ? 何を言うのだフハハハ)
そうなると私、お経を研究しなきゃいけなくなるからさ。
宗教のカオスな部分は入門編を学んでなんかもうオナカいっぱいだからさ。
ま、教授は「嫌いだから研究してる」っていいつつ、やっぱ何らかの魅力にひきつけられて研究してると思うけどね。
どうせなら楽しいこと研究したいよね。人間の行動を文学から見るのって楽しそうだよね。とくにSとMね。あとワルな感じね。心理の裏側ってやつね。行動の理由ってやつね! テンション上がってきたどうしようこれヽ(´ワ`)ノ
私ってどうして「これだァァァァ」って思ったもの、黙って頭の中で熟させてあげられないんだろう。
すぐ口なり文章なりに出る。ちょっとよくない。よくないけど我慢できない。だから軽いんだよ私の言霊。あととりあえずテンション上がってきたどうしようこれ(二回目
明日早いんだった、もちつけ私。もちつくんだ。
とりあえず明日は部活。謡、いっこ暗記できてない。お風呂入りながら覚える。よし、もちついた。
おやすみなさい!!(・ω・)ノシ
暗記とか戦略とかいろいろあるから、強制的に春休みボケしていられない状況下で、大変ありがたい。
今あの中では一番実力の近い方から、アドバイスたくさんいただいた。大変ありがたい。
いいなーって思った練習法をすぐに他人にも教えてくださる。ありがたい!
んで、明日は部活!
早いよー朝が早いよー始発のバスだよぉぉぉ
袴と着物きちんとたたんで準備しなきゃぁぁぁねむいぃぃぃ
そうそう、創作のネタ探しに、と思って『「S」と「M」の人間学』という本を読んだんですが、
ちょっとしっくりこない感じ。心理学の話をわかりやすく伝えようと書いてある感じなんだけど
かえって私個人的にはわかりにくい……
またあとで自分でまとめなりなんなり作らないと、なんかこう、ぼんやり書いてあってよくわからないんで、自分用にまとめ直さないとネタになんない感じ。
次に読むのは『非行といじめの行動科学』、『ワルの知恵本』。
明日の電車の帰りに読むんだ(`・ヮ・´)
人間の行動に関するのばっかなのは気にしない。
しかもなんかマイナス方面っぽいとか気にしない。
小説の人物設定に役立つかなと思っただけ。気にしない。
精神的なSとMから、近代小説の登場人物分析とかおもしろそう。
魔性の女を研究したいとか言ってる国文学者がいるんだからアリじゃね?
研究テーマそれにしようかなぁ。真似しちゃダメよ!!(は
なんにせよ、心理学と人間の行動科学と文学のコラボ!! おもしろそう!!
ふふふ、楽しくなってきた。もっとそういう本読み漁りたい。
となると来年度は教養科目、何取ろうかな!
心理学と人間の行動学と文学に、さらに民俗学も織り交ぜられると、なお趣味でウハウハする。
民俗学は文献資料が国文学とかぶるところがいっぱいあるのが楽しい。
呪術、神々、蛇、天狗、狐、あげたらキリがないファンタジックな領域で楽しい。
いいよーファンタジーだから吉備真備も空飛ぶよー 鬼と談笑するよー
と、まあ、ちょっとグルグル悩んでた大学の勉強についてはなんか光が見えた。楽しい。
うちの大学の教授、っていうかどこの教授でも、
「自分が嫌いだから研究してる」とかいう楽しい理由で研究してるひと多くてね。
まあ確かに、嫌い=わけがわからない=いらいら=わけがわかったらイライラしない=そうだ、研究しよう
の図式はわかるんだけど(曲解しすぎ? 何を言うのだフハハハ)
そうなると私、お経を研究しなきゃいけなくなるからさ。
宗教のカオスな部分は入門編を学んでなんかもうオナカいっぱいだからさ。
ま、教授は「嫌いだから研究してる」っていいつつ、やっぱ何らかの魅力にひきつけられて研究してると思うけどね。
どうせなら楽しいこと研究したいよね。人間の行動を文学から見るのって楽しそうだよね。とくにSとMね。あとワルな感じね。心理の裏側ってやつね。行動の理由ってやつね! テンション上がってきたどうしようこれヽ(´ワ`)ノ
私ってどうして「これだァァァァ」って思ったもの、黙って頭の中で熟させてあげられないんだろう。
すぐ口なり文章なりに出る。ちょっとよくない。よくないけど我慢できない。だから軽いんだよ私の言霊。あととりあえずテンション上がってきたどうしようこれ(二回目
明日早いんだった、もちつけ私。もちつくんだ。
とりあえず明日は部活。謡、いっこ暗記できてない。お風呂入りながら覚える。よし、もちついた。
おやすみなさい!!(・ω・)ノシ
PR
この記事にコメントする
無題
- 舞狐
- 2011/02/21(Mon)01:06:13
- 編集
蒼たま頑張っておられる!(*'∀')ノジ←ぶんぶんと手を振る
その本おもしろそうね…w
といいつつ児童図書ばかりなアタシだけど←
心理戦につかえる…!(`oωo)+ふむふむ
書けたらワタクシに1番に見せてねぇぇ!!(は
ちょっとお試しで1話完結もんを書くんだ♪
アタシも完成したら見せるよぅっ★
蒼たん、ワタクシはあなたのことが好きだからぁぁぁ!(←色々あって情緒不安定w
その本おもしろそうね…w
といいつつ児童図書ばかりなアタシだけど←
心理戦につかえる…!(`oωo)+ふむふむ
書けたらワタクシに1番に見せてねぇぇ!!(は
ちょっとお試しで1話完結もんを書くんだ♪
アタシも完成したら見せるよぅっ★
蒼たん、ワタクシはあなたのことが好きだからぁぁぁ!(←色々あって情緒不安定w
≫舞狐ちゃんへ
- 蒼菜
- 2011/02/21(Mon)07:41:57
- 編集
舞狐たん!! "ヽ(◎∀◎)ノジ
おもしろかったけどちょっとわかりづらかったw
本来読まなきゃいけないのは私も児童図書なんだけどね…
表現の勉強などのためにはね…物語読まないとね…
まあ使うかどうかわからないけどね!
私の薄っぺらな登場人物像に、深みとコクを出すための勉強ですたい(´ω`;;)
使う使わないはもはや別として、
何らかのものが書けたら舞狐ちゃんに一番に見せるっていうのは不変さぁぁぁぁぁ☆
おおお一話完結!!
見せて見せて^^ 未来で待ってる(`・ω・´)キリッ*
おっと愛の告白がキタコレ!!
(ノ・ヮ・)ノオーライオーライ
ドヤァ (゚∀゚)ノ愛ノ キャッチ成功!!
というわけで、私は情緒不安定でなくても大好きだからぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚d)
おもしろかったけどちょっとわかりづらかったw
本来読まなきゃいけないのは私も児童図書なんだけどね…
表現の勉強などのためにはね…物語読まないとね…
まあ使うかどうかわからないけどね!
私の薄っぺらな登場人物像に、深みとコクを出すための勉強ですたい(´ω`;;)
使う使わないはもはや別として、
何らかのものが書けたら舞狐ちゃんに一番に見せるっていうのは不変さぁぁぁぁぁ☆
おおお一話完結!!
見せて見せて^^ 未来で待ってる(`・ω・´)キリッ*
おっと愛の告白がキタコレ!!
(ノ・ヮ・)ノオーライオーライ
ドヤァ (゚∀゚)ノ愛ノ キャッチ成功!!
というわけで、私は情緒不安定でなくても大好きだからぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚d)
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。