明日発表があるのであえてオシャレでない服を選びたい
ダサイかっこうにかっこよさを感じるこのごろ。
堂々としたダサさというか、こう、いつでも旅人になれます的なかっこうっていいよね。汚れてもかまいませんけどみたいな。アクティブに動ける感じの。
あと、冒険の旅路に仲間になってくれそうなかっこうを現代版でナチュラルにやっててカワイイ女の子(きっと本人にその自覚は無い)にあこがれとときめきを感じている。かわいい子見かけると声かけたくてうずうずしてる。私いよいよ危ない。
以上最近私がしてみたいかっこうと街で目で追ってしまう子の報告。
ところで今履修登録期間であります。
ああああ今年は体育受けれないぃぃぃぃ(ごろごろ)
抽選とは名ばかりのほにゃららにより、後期も体育を履修できません。ことになりました。
来年に全部まわすのかぁ・・・いやだなぁ・・・
空いた時間がもったいないので、何か授業を入れようと思い、
教養科目を入れようとしたら、今年で5教科めの教養科目になってしまうことが判明。
一年で取れる教養科目の上限は4教科なので、無理ってことだ・・・。
でも、履修登録してもエラー出ないから、
「ちょっとこれどういうことですか 卒業単位に換算してもらえるんですか」って聞いたら、
「エラー出ないけど、ひとり一年4科目におさえてもらうってことで・・・」という説明があった。
えっ結局単位になるのならないの。どっちよwww
先輩は去年それ知らなくて5科目取ったらしい。ちゃんと10単位とれたって。
んー。ってことは、やろうと思えば一年でたくさん取ることはできるけど、
それだと1年生で全部の単位取ろうとするヤツとか、教養科目にひとが殺到しすぎてしっちゃかめっちゃかになるから
上限4科目ってルールを設けて統率をはかっている・・・ということ?
学務課のお兄さんの態度とオーラと見た目と話し方が気に食わなかったから、あえて5教科めとってみようかw
でもちょうどその時間に情報Cがあってシラバス見たら、
ホームページ作ったり、Webデザインやったり、とにかく放置状態の我がHPをなんとかできるんじゃないかっていう内容で、今とても惹かれている。HTMLを習得しようみたいなのもあったし。
それってつまり自分で勉強しなくてもいいってこと・・・!! もしかして授業の中でHP作れるかもってこと・・・!!
しかし、これこそ情報Aを既に修得済みなので、単位には関係しないんだけどもw
うーん・・・情報Cか・・・日本国憲法(←5教科め)か・・・
もともと憲法は来年とろうと思ってたしな・・・今年はぎりぎりまで教養科目とれたんだしもういいか・・・な・・・
ようし情報C、キミにきめた!!
いまバスに酔って食道がふわっふわする。頭もゆらゆらしてる。小さいお遺伝バスほんと相性悪い・・・のりたくない。酔いつぶれながら英語の多読書半分までいった。あともうちょいだ・・・!!
あと全然関係ないけど、わたしのお昼ご飯は今日、進化しました。
今日からおにぎりとマイお味噌汁です!! 本日のチョイスは「あさげ」です隊長!!
学校にポットがあるので、そしてわたしはお金をかけず温かいお味噌汁が飲みたかったので。ナイス。
マイお箸じゃなくてマイおわん。そのなかにおにぎりを入れて登校です。
お味噌汁は家にあるやつ。エコ!!(違う)
学校はセルフサービスで温かいお茶も提供してくれるので、お茶漬けとかもできちゃうし、
レンジがあるのでうちにある冷凍食品を持って行き解凍、そしてその場であたたかいおかずが食べられるねとか思った。
おかんが、なら弁当持って行ってチンすればいいじゃないのって言ったけど、
私のメインの目的はお味噌汁であって弁当ではないのです。
だいたい、7月下旬あたりから、お腹は空くけど満腹を感じるのが早くなってて、お昼にあまり食べられなくなってきてたので、小さい弁当箱でもキツイ大きさなんだ・・・
冬になるし温かいもの飲みたかったしね。
初めて使うのでポットの使い方がわからなくて、そばに立っていた男子学生に助けられて「うあああポットの使い方さえわかってなくてすみませんごめんなさいああああ」って内心乱れました。
「ロック解除するんですよ」「あ、へぇ、ろ、ろっくを・・・」「・・・(無言でロック解除)」「すすすすすみません」
次からは大丈夫wwwwwポット使えるwwww
そして関係ない話を追加すると、大学の保健室から、
健康診断のことで聞きたいことがあるから10月以内に一回来て~ってメールがあったので赴いたら、
問診表で、精神的な不安や悩みを抱えてる系のいわゆる他人が「あなた大丈夫?」ってなる解答を、ある数以上マークしてた学生が呼び出されたらしい。
σ(゚□゚≡゚□゚)
えー・・・そんな鬱な解答したのか4月の私・・・
身に覚えがないぞ・・・
たぶん、そういう質問には、そういう状態になったときの自分を想像して回答したんだよー
そしたらたいがいの人間が保健師ツン じゃなくて ツンってなんだ 保健室に呼び出しだってww
友達いるかとか夏休みどうしてたとか質問された。夏休み2ヶ月間、課題の提出前しかメールを交わさなかったような仲だけど友達10人はいるし、夏休みはバンバン出かけてました。車校だけど。
特に今悩んでることもないってことで、大丈夫だねwと帰されました。
また利用してねwとも。
授業(英語)の課題で保健室にインタビューしに行ったときのことも覚えていてくださって、
なんか たぶん仲良くなった・・・?
だいたい今の悩みって「先生、英語の本が読み終わりません」とか「12時に就寝するにはどうしたら」とか「かるた強くなりたいんです」とか・・・あれ、精神的じゃない。
とにかく今日はいろいろあっておもしろかったです。雑談失礼しましたwwwノシ
堂々としたダサさというか、こう、いつでも旅人になれます的なかっこうっていいよね。汚れてもかまいませんけどみたいな。アクティブに動ける感じの。
あと、冒険の旅路に仲間になってくれそうなかっこうを現代版でナチュラルにやっててカワイイ女の子(きっと本人にその自覚は無い)にあこがれとときめきを感じている。かわいい子見かけると声かけたくてうずうずしてる。私いよいよ危ない。
以上最近私がしてみたいかっこうと街で目で追ってしまう子の報告。
ところで今履修登録期間であります。
ああああ今年は体育受けれないぃぃぃぃ(ごろごろ)
抽選とは名ばかりのほにゃららにより、後期も体育を履修できません。ことになりました。
来年に全部まわすのかぁ・・・いやだなぁ・・・
空いた時間がもったいないので、何か授業を入れようと思い、
教養科目を入れようとしたら、今年で5教科めの教養科目になってしまうことが判明。
一年で取れる教養科目の上限は4教科なので、無理ってことだ・・・。
でも、履修登録してもエラー出ないから、
「ちょっとこれどういうことですか 卒業単位に換算してもらえるんですか」って聞いたら、
「エラー出ないけど、ひとり一年4科目におさえてもらうってことで・・・」という説明があった。
えっ結局単位になるのならないの。どっちよwww
先輩は去年それ知らなくて5科目取ったらしい。ちゃんと10単位とれたって。
んー。ってことは、やろうと思えば一年でたくさん取ることはできるけど、
それだと1年生で全部の単位取ろうとするヤツとか、教養科目にひとが殺到しすぎてしっちゃかめっちゃかになるから
上限4科目ってルールを設けて統率をはかっている・・・ということ?
学務課のお兄さんの態度とオーラと見た目と話し方が気に食わなかったから、あえて5教科めとってみようかw
でもちょうどその時間に情報Cがあってシラバス見たら、
ホームページ作ったり、Webデザインやったり、とにかく放置状態の我がHPをなんとかできるんじゃないかっていう内容で、今とても惹かれている。HTMLを習得しようみたいなのもあったし。
それってつまり自分で勉強しなくてもいいってこと・・・!! もしかして授業の中でHP作れるかもってこと・・・!!
しかし、これこそ情報Aを既に修得済みなので、単位には関係しないんだけどもw
うーん・・・情報Cか・・・日本国憲法(←5教科め)か・・・
もともと憲法は来年とろうと思ってたしな・・・今年はぎりぎりまで教養科目とれたんだしもういいか・・・な・・・
ようし情報C、キミにきめた!!
いまバスに酔って食道がふわっふわする。頭もゆらゆらしてる。小さいお遺伝バスほんと相性悪い・・・のりたくない。酔いつぶれながら英語の多読書半分までいった。あともうちょいだ・・・!!
あと全然関係ないけど、わたしのお昼ご飯は今日、進化しました。
今日からおにぎりとマイお味噌汁です!! 本日のチョイスは「あさげ」です隊長!!
学校にポットがあるので、そしてわたしはお金をかけず温かいお味噌汁が飲みたかったので。ナイス。
マイお箸じゃなくてマイおわん。そのなかにおにぎりを入れて登校です。
お味噌汁は家にあるやつ。エコ!!(違う)
学校はセルフサービスで温かいお茶も提供してくれるので、お茶漬けとかもできちゃうし、
レンジがあるのでうちにある冷凍食品を持って行き解凍、そしてその場であたたかいおかずが食べられるねとか思った。
おかんが、なら弁当持って行ってチンすればいいじゃないのって言ったけど、
私のメインの目的はお味噌汁であって弁当ではないのです。
だいたい、7月下旬あたりから、お腹は空くけど満腹を感じるのが早くなってて、お昼にあまり食べられなくなってきてたので、小さい弁当箱でもキツイ大きさなんだ・・・
冬になるし温かいもの飲みたかったしね。
初めて使うのでポットの使い方がわからなくて、そばに立っていた男子学生に助けられて「うあああポットの使い方さえわかってなくてすみませんごめんなさいああああ」って内心乱れました。
「ロック解除するんですよ」「あ、へぇ、ろ、ろっくを・・・」「・・・(無言でロック解除)」「すすすすすみません」
次からは大丈夫wwwwwポット使えるwwww
そして関係ない話を追加すると、大学の保健室から、
健康診断のことで聞きたいことがあるから10月以内に一回来て~ってメールがあったので赴いたら、
問診表で、精神的な不安や悩みを抱えてる系のいわゆる他人が「あなた大丈夫?」ってなる解答を、ある数以上マークしてた学生が呼び出されたらしい。
σ(゚□゚≡゚□゚)
えー・・・そんな鬱な解答したのか4月の私・・・
身に覚えがないぞ・・・
たぶん、そういう質問には、そういう状態になったときの自分を想像して回答したんだよー
そしたらたいがいの人間が保健師ツン じゃなくて ツンってなんだ 保健室に呼び出しだってww
友達いるかとか夏休みどうしてたとか質問された。夏休み2ヶ月間、課題の提出前しかメールを交わさなかったような仲だけど友達10人はいるし、夏休みはバンバン出かけてました。車校だけど。
特に今悩んでることもないってことで、大丈夫だねwと帰されました。
また利用してねwとも。
授業(英語)の課題で保健室にインタビューしに行ったときのことも覚えていてくださって、
なんか たぶん仲良くなった・・・?
だいたい今の悩みって「先生、英語の本が読み終わりません」とか「12時に就寝するにはどうしたら」とか「かるた強くなりたいんです」とか・・・あれ、精神的じゃない。
とにかく今日はいろいろあっておもしろかったです。雑談失礼しましたwwwノシ
PR
この記事にコメントする
追記
- 蒼菜
- 2010/10/04(Mon)20:15:27
- 編集
なんか憲法の抽選にひっかかったのでもう憲法でいいや…もう知らない。
抽選漏れた子に申し訳ないもん。
来年とってみたいなー情報C~
抽選漏れた子に申し訳ないもん。
来年とってみたいなー情報C~
無題
- kiya
- 2010/10/04(Mon)21:53:34
- 編集
いや、就寝時間は、ある意味精神的なものかもよ? 不眠症w←
そっちも憲法なのねー
情報C、楽しそうだなぁwうちの大学、
なんでそういうこと全然やらないんだ?私、
情報系だよな?(汗
体育はとれないのね;
こっちは必修なんで…ウォーキングとろうかな
って思ってる。無理ならバスケ。
なんで卓球ないんだろ…;
ちなみに私は履修登録期間なんだけど
なんかまた英語のクラス間違えてそうで
授業1週間終わるまで教科書類とか登録とかの
手続きをするのが怖くてできんw←
てか、お呼び出しかかるんだね^^;
原因は受験ってことにしとこうw
私も難聴はそれのせいにした←
そっちも憲法なのねー
情報C、楽しそうだなぁwうちの大学、
なんでそういうこと全然やらないんだ?私、
情報系だよな?(汗
体育はとれないのね;
こっちは必修なんで…ウォーキングとろうかな
って思ってる。無理ならバスケ。
なんで卓球ないんだろ…;
ちなみに私は履修登録期間なんだけど
なんかまた英語のクラス間違えてそうで
授業1週間終わるまで教科書類とか登録とかの
手続きをするのが怖くてできんw←
てか、お呼び出しかかるんだね^^;
原因は受験ってことにしとこうw
私も難聴はそれのせいにした←
≫kiyaちゃんへ
- 蒼菜
- 2010/10/05(Tue)00:49:25
- 編集
ベッド用意されて「寝ていいよ」って言われたら即座に寝られるひとだけど不眠症…か!(ぇ
教職のためにねー
結局今回は見送るけど、来年取りたいなw
情報Bもね、動画編集とかやるんだよ、面白そう^^
プログラム…プログラムやってるから情報系だ…!!(そこ?
必修は必修だけど、人数多いと抽選になるー
上級生優先で取らせるシステムだよw
って思ってたら今日の抽選はそのことさえ配慮されておらず…中に3年生とか居たらどうするんだ…
ウォーキングかーそっちの森歩けるようになってるもんね^^
こっちのジャングルは人は立ち入れません。
ただテニスの先生が、「体力づくりで秋の山めぐりをします」って言ったのには
皆で戸惑った。山…山って…
卓球抽選漏れだったのーorz
来年こそ卓球と、あとトータルフィットネスとろうかな。ダンベル使うらしい。
太極拳は時間が許せばやりたいw
一回間違えてるもんね;;
教科書高いし…
てっきり全員お呼び出されたのかと思ってたので、まさかの展開に最初ついていけなかったよ(笑
原因は受験かーっそっかー!!
難聴って大変そう。生活に危機を感じる;;
ストレスって知らないうちにたまるもんかなー
溜め込まない努力も大事かも、皆で気をつけようぜ☆
教職のためにねー
結局今回は見送るけど、来年取りたいなw
情報Bもね、動画編集とかやるんだよ、面白そう^^
プログラム…プログラムやってるから情報系だ…!!(そこ?
必修は必修だけど、人数多いと抽選になるー
上級生優先で取らせるシステムだよw
って思ってたら今日の抽選はそのことさえ配慮されておらず…中に3年生とか居たらどうするんだ…
ウォーキングかーそっちの森歩けるようになってるもんね^^
こっちのジャングルは人は立ち入れません。
ただテニスの先生が、「体力づくりで秋の山めぐりをします」って言ったのには
皆で戸惑った。山…山って…
卓球抽選漏れだったのーorz
来年こそ卓球と、あとトータルフィットネスとろうかな。ダンベル使うらしい。
太極拳は時間が許せばやりたいw
一回間違えてるもんね;;
教科書高いし…
てっきり全員お呼び出されたのかと思ってたので、まさかの展開に最初ついていけなかったよ(笑
原因は受験かーっそっかー!!
難聴って大変そう。生活に危機を感じる;;
ストレスって知らないうちにたまるもんかなー
溜め込まない努力も大事かも、皆で気をつけようぜ☆
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。