無題
報道見て眉を寄せるくらいしかできない生活だけど、
体育館とか外で野宿になってる人たち、絶対全身がだるくなってると思う。
朝起きたら、からだの節々から寒さが染み込んでくると思う。
よくフローリングの上で寝たりするからわかる。
妙な不安のせいで寝付けなかったりして、体操座りになって一夜を明かす人も多いはず。
その体勢でいいから、目をつむるだけで、疲労の回復レベルがぜんぜん違う。
不眠ライフを送っているひとが言うのもなんだが、こういうときほど睡眠は大事だね。
世界の支援申請とか、ツイッター上での外国の方からの励ましとか、
見てるといろいろ思うところもあるけど、必要なことには違いない。
地震関連のこと呟いてるといろいろこみ上げてくるから、いつものようにグチグチ書くよ。(やめれ
とりあえず5時間寝てしまってから面接行ったので、実験はできませんでした。
某MクドNルドで面接だった。場所ないからって。
あのひとが面接官だったらやだなーって思ってたらそのひとだったお約束。
はりきってバイトの面接行ったはいいが終わった途端妙な気だるさに襲われる怠惰な学生によくあること:「あー面接おちないかなー」←いまここ
採用であれば一週間以内に電話、その次の週くらいに研修、シフト確認して、本始動は4月くらいらしいよ。
受かってほしいような受かってほしくないような…!!
長期でって言ったが、耐えられるか…!!? でもデパ地下のバイト募集ってなかなか見ないし…
週2~3日は少ないな~と言われてしまったなぁ…
仕方ないじゃない、授業と部活とかるたよ。無理よ。がんばって週3日よ。
土日が両方ともつぶれてしまうフラグが立っててびくびく。
学生は学業優先だよォ(教職関係の授業がネックだし)…土日は精神の休息だよォ…
面「用事があるとき以外は土日祝にも入れるってことですね」
お…おお…?
面「じゃあ例えば、平日に1日入って、土日に入ればなんとか3日ってところですかね」
お…おうよ…私それ休みないけどな…
ま、まあ生活の一部になってしまえばなんとかなるか…!!
父がなんと言うかだけどね。
遊びに行ったり打ち上げやったりするときに、経済活動がどーのこーの貢献してるだのしてないだの言うくせして、
多分バイトをがんばったら お前は学生なんだからそっちを大事にしろ誰が金払ってると思ってる的な流れになったりとかするんだろ…オフゥ、学業気が抜けなくなる(´ワ`)オフゥ
落ちた気がするなー。手ごたえレベルは
塾講師<<<今回<<<<<<<<<<<<<<<<高校入試の面接
オッホホー(^p^)
だって面接時間に遅刻したしねえ…
起きたのが遅くて、駅まで自動車で行って、そしたらことごとく満車で、ぐるぐるしてるうちに15時になったんだも…ごめんなさい夜更かししていた私が悪い。
バイトの面接2回しか受けてない私が学んだこと
1.塾講師は最低週2日。それ以下になりそうならやめる。振り替えができず、生徒が定着しないため。
2.笑顔だと面接官の反応がよろしい。子供相手(塾等)、客相手(接客業)の共通事項。
3.呼び込みや宣伝活動(タイムセールゥゥゥゥって叫んだりとか)などがある接客業の場合、「演劇部だったので」と自信ありげに言うと、ちょっと感心してもらえる。
4.塾の場合、2段階に分けて面接がある場合がある。そして1段階目の面接地が異様に遠かったりする。交通費がムダにとんでいくあの悲しさは忘れない。1時間迷子になったのも今となっては…やっぱり美しくもなんともないよ。塾の面接を受けることがあるときは、その塾会社のエリアボスっぽい経営場所を把握しておくべき。
5.2段階目の面接では、実際に教える作業を、生徒になりきった面接官相手に行う。面接官が意地悪だと、とことん「わかんない…こういうことじゃないの?(間違った解答をする)」ってやってくる。だんだん殴りたくなってくる。「アッハハ、先生もわかんないわーこのひねくれ小僧が」って言って面接官の眉毛を恥ずかしい形状に変えたくなってくる。あと元来無い「教える自信」を、文字通り根こそぎ持って行かれる。
6.研修は都市部で行われることがあるからそういうことはあらかじめネットなりなんなりで調べておくべき。(これは辛うじてできてた!)
7.塾講師は時給がいいと言われているけど、業務内容と時間考えれば割に合わない。予習も必要があるし、稼ぎたいならオススメしないよって言ってくる面接官もいる。時給めあてなのがバレたか…しかし教職取りたい人には絶対プラスになると言われた。
8.面接場所が会社内とは限らない。コック帽の若い副店長に連れられてマックで面接することもあるから気をつけろよ。いろいろ目立つんだよいろいろ。心理的なひきこもりは涙目だよ。
体育館とか外で野宿になってる人たち、絶対全身がだるくなってると思う。
朝起きたら、からだの節々から寒さが染み込んでくると思う。
よくフローリングの上で寝たりするからわかる。
妙な不安のせいで寝付けなかったりして、体操座りになって一夜を明かす人も多いはず。
その体勢でいいから、目をつむるだけで、疲労の回復レベルがぜんぜん違う。
不眠ライフを送っているひとが言うのもなんだが、こういうときほど睡眠は大事だね。
世界の支援申請とか、ツイッター上での外国の方からの励ましとか、
見てるといろいろ思うところもあるけど、必要なことには違いない。
地震関連のこと呟いてるといろいろこみ上げてくるから、いつものようにグチグチ書くよ。(やめれ
とりあえず5時間寝てしまってから面接行ったので、実験はできませんでした。
某MクドNルドで面接だった。場所ないからって。
あのひとが面接官だったらやだなーって思ってたらそのひとだったお約束。
はりきってバイトの面接行ったはいいが終わった途端妙な気だるさに襲われる怠惰な学生によくあること:「あー面接おちないかなー」←いまここ
採用であれば一週間以内に電話、その次の週くらいに研修、シフト確認して、本始動は4月くらいらしいよ。
受かってほしいような受かってほしくないような…!!
長期でって言ったが、耐えられるか…!!? でもデパ地下のバイト募集ってなかなか見ないし…
週2~3日は少ないな~と言われてしまったなぁ…
仕方ないじゃない、授業と部活とかるたよ。無理よ。がんばって週3日よ。
土日が両方ともつぶれてしまうフラグが立っててびくびく。
学生は学業優先だよォ(教職関係の授業がネックだし)…土日は精神の休息だよォ…
面「用事があるとき以外は土日祝にも入れるってことですね」
お…おお…?
面「じゃあ例えば、平日に1日入って、土日に入ればなんとか3日ってところですかね」
お…おうよ…私それ休みないけどな…
ま、まあ生活の一部になってしまえばなんとかなるか…!!
父がなんと言うかだけどね。
遊びに行ったり打ち上げやったりするときに、経済活動がどーのこーの貢献してるだのしてないだの言うくせして、
多分バイトをがんばったら お前は学生なんだからそっちを大事にしろ誰が金払ってると思ってる的な流れになったりとかするんだろ…オフゥ、学業気が抜けなくなる(´ワ`)オフゥ
落ちた気がするなー。手ごたえレベルは
塾講師<<<今回<<<<<<<<<<<<<<<<高校入試の面接
オッホホー(^p^)
だって面接時間に遅刻したしねえ…
起きたのが遅くて、駅まで自動車で行って、そしたらことごとく満車で、ぐるぐるしてるうちに15時になったんだも…ごめんなさい夜更かししていた私が悪い。
バイトの面接2回しか受けてない私が学んだこと
1.塾講師は最低週2日。それ以下になりそうならやめる。振り替えができず、生徒が定着しないため。
2.笑顔だと面接官の反応がよろしい。子供相手(塾等)、客相手(接客業)の共通事項。
3.呼び込みや宣伝活動(タイムセールゥゥゥゥって叫んだりとか)などがある接客業の場合、「演劇部だったので」と自信ありげに言うと、ちょっと感心してもらえる。
4.塾の場合、2段階に分けて面接がある場合がある。そして1段階目の面接地が異様に遠かったりする。交通費がムダにとんでいくあの悲しさは忘れない。1時間迷子になったのも今となっては…やっぱり美しくもなんともないよ。塾の面接を受けることがあるときは、その塾会社のエリアボスっぽい経営場所を把握しておくべき。
5.2段階目の面接では、実際に教える作業を、生徒になりきった面接官相手に行う。面接官が意地悪だと、とことん「わかんない…こういうことじゃないの?(間違った解答をする)」ってやってくる。だんだん殴りたくなってくる。「アッハハ、先生もわかんないわーこのひねくれ小僧が」って言って面接官の眉毛を恥ずかしい形状に変えたくなってくる。あと元来無い「教える自信」を、文字通り根こそぎ持って行かれる。
6.研修は都市部で行われることがあるからそういうことはあらかじめネットなりなんなりで調べておくべき。(これは辛うじてできてた!)
7.塾講師は時給がいいと言われているけど、業務内容と時間考えれば割に合わない。予習も必要があるし、稼ぎたいならオススメしないよって言ってくる面接官もいる。時給めあてなのがバレたか…しかし教職取りたい人には絶対プラスになると言われた。
8.面接場所が会社内とは限らない。コック帽の若い副店長に連れられてマックで面接することもあるから気をつけろよ。いろいろ目立つんだよいろいろ。心理的なひきこもりは涙目だよ。
PR
この記事にコメントする
No Title
- 舞狐
- 2011/03/13(Sun)15:02:38
- 編集
PCにて^^
小説のほうのホムペ行ってきた報告をここに書いちゃう;ごめんにょ←
携帯では訪問してないから…むむ、頻繁にパソ子を開かねばww
地震ね…うん。
まだ余震とかとかあなどれないよね…
見たとき言葉でなかったし…
面接おつかれッス!
じゃあ…今のうちにアタシと遊ぼry(やめ←
余談だけど…星の王子が描きにくいデスw
小説のほうのホムペ行ってきた報告をここに書いちゃう;ごめんにょ←
携帯では訪問してないから…むむ、頻繁にパソ子を開かねばww
地震ね…うん。
まだ余震とかとかあなどれないよね…
見たとき言葉でなかったし…
面接おつかれッス!
じゃあ…今のうちにアタシと遊ぼry(やめ←
余談だけど…星の王子が描きにくいデスw
≫舞狐ちゃんへ
- 蒼菜
- 2011/03/13(Sun)15:44:19
- 編集
いらっしゃい~^^
いやいやありがとう(`・ヮ・´)
頻繁じゃなくてもいいよ…!!ヽ(・□・`ヽ≡ノ´・□・)ノアセアセ
まだ工事中だから…しばらくはそんなに頻繁に更新できなさそう…orz
なんなら、村のブログであれば、携帯から状況わかるかも。
余震が震度7を超える場合もあるから警戒必要だってさ…
地震もすごかったけど、地震後の津波と火事が大きいね。
面接、他にも受けたほうがよさそうっす!!^^
よし、いいよ…14、15、16、全部平日なんだけどどれがいい…?18もあるよ!
描いてくれてありがとうw 私も描きにくい…でも気づくとよく描いてる…不思議な星の子星野くんです☆
鷹くんインフル大丈夫? お大事に~
いやいやありがとう(`・ヮ・´)
頻繁じゃなくてもいいよ…!!ヽ(・□・`ヽ≡ノ´・□・)ノアセアセ
まだ工事中だから…しばらくはそんなに頻繁に更新できなさそう…orz
なんなら、村のブログであれば、携帯から状況わかるかも。
余震が震度7を超える場合もあるから警戒必要だってさ…
地震もすごかったけど、地震後の津波と火事が大きいね。
面接、他にも受けたほうがよさそうっす!!^^
よし、いいよ…14、15、16、全部平日なんだけどどれがいい…?18もあるよ!
描いてくれてありがとうw 私も描きにくい…でも気づくとよく描いてる…不思議な星の子星野くんです☆
鷹くんインフル大丈夫? お大事に~
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。