忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

視察と遊び


今日は私(引きこもり)が母(引きこもり)を伴って、大○に遊びに行きました~


18、28日は骨董市とか縁日とかやるんだね。
それを知らずに(というか、狙って行ったことがないので覚えてなかった)行ったので、
平日だというのに賑わっていましたよ!


本日の目的は食べ歩き!
先日テレビで放送された名物「串とんむす」を一番のターゲットに行きました。
や~、できたて、おいしかった。
SBCA1471.JPG





















ごはんの周りに巻いてある豚肉のうまみもさることながら、「とんむす」を覆うサクサクの衣!
「つけて○そかけてみ○」が好きなら、あの味噌にひったひた状態の揚げ物、たまらんです。
甘い味噌です。


んで、もう一つのターゲット、わがバイト先チェーン店の新商品!

マジで味の予想つかねえ…と思ったので、ちょうど手に入れていた無料券を使い、
買って食べました。

だって、最後に2色のあられトッピングするんだぜ…しかもトマトソースとメレンゲマヨネーズ(玉ねぎダイス入り)だぜ…味の予想がつかん…


見た目からまず実物見てぎょっとしました。な、なんかね、おもちゃみたいな色合い。
何かを混ぜてクリーミーなトマトソースの色がそうさせてるのか、それともちっさいあられがそうさせてるのか。

味は…と、いうと。
まずくはない。
が、一口二口では、「私これ一体何を食べてるんだろうか…(プチパニック)」ってなる。
んー、ゆずねぎ明太もなかなか味の想像つかない商品だったけど、見た目も味もイケてたからな…


これ、お客さんに「どんな味なの?」って聞かれたら「春のおもちゃ箱です(白目)」とでも返せばいいのかな。
おいしいんだけど。おいしいんだけど、リピーターは、いるのか…? という。
くせになるおいしさ、ではないって感じかもしれない。


あと他店舗行くと、どうしても営業体制とか洗い場とか見てしまう。すっげ気になる。


うちの店舗と大きく違うのは、「番号札」があることだった…orz

ってかあるのかよ!! それ用の札がっ(チェーン店の名前入りだあああああ)!!
うちにはねーよ!!!(チューハイ片手


うちは商品が切れたらいったんそこでオーダーストップ。
予約と取り置きはしないので、注文は新しいのが焼きあがってから聞く。
5分で済むこともあるけど、混んでると10分~15分待ってもらう。


しかしお出かけ先では、オーダーは聞く。番号札渡す。
お客さんがいくつ買うか、焼きの状況と合わせて見て、「それでは5分くらい待っていただいて」
と対応する。

うわあああああ 神技ああああああああ


そ、そりゃあうちの店来て「客待たせておいて番号札無いとかどういう店だ!!」って怒り出す人もいるさ…
うちは「並んでる人順」だから、「最初に来た人」でもそこで待ってもらわなきゃいけないのです。


「ここで待ってるから声かけて」って言ってもらえれば、もちろんそうするんですが。


ははぁ…まあ営業場所の特性もあるとは思うんですが。
なにせこっちはスーパーの中に入ってるからね。
「お買いものしてくるわ~作っといて~」と言われても、
20分経過したら捨てるルールとか、お金のやり取りとか、後ろのお客さんとの対応とか、
ままならないでしょうからね。



バイトしてると、ほかのお店のレジ向こうが気になる(バイトあるある)




さて、水曜日はサークル!
楽しみだけど朝が早い、でも楽しみ。


しかしおなかの調子がよろしくない。
ヤダもう重い。ヤダ。どうやったら軽くなるのかしら…
男子も苦しめばいいのに。不公平すぎる。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首