忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誘い文句考えた

般若ちゃんのこと
「他人よりちょっとヤンヤンでツンツンなだけの女の子」って言って
通じたアナタ!! ぜひ能楽部へどうぞ…!!

拍手[0回]

PR

返せ

私の緊張を…!!


今日は来年度教育実習依頼の電話をしてみたんですが
(大学側から、明日までに一回連絡するように言われている)

結論だけ言えば、
受け付けは5月の中ごろから、と言われましたwww


最初電話したとき、たぶんあの声は国語のあの美脚先生だったと思うんだけど、

私「きょ、教育実習の件でお電話し…」
先生「はい?(語気強め)」

私もう泣きたい(^P^)アー



声だけだったから違うかも…


担当の先生が授業づくしで手が空かないからかけ直して、と事務のお姉さんに言われ、
私の緊張タイム続くやんけ…という。


なんていうか、「母校に電話」があれだけ緊張と覚悟を伴うものだとは…
おかげで昼はご飯入りませんでした。

「あとからかけ直して」と言われた時点で詰め込んだけどね!
消費期限切れたあんぱんだったさ…


哀しくなりつつ、解けない緊張により泣きそうだったので
食堂に行ってトン汁(105円)を食べ、
最近買い始めた公募ガイドを眺めて過ごすという
はっきりとした現実逃避をしました。



わかるか、受け付けは5月からと言われときの私の脱力感が!! わかるか!!?(落ち着け

受付け後、受け入れるかどうかは会議して決めていくそうですが、

でも高校時に担任の先生に「もしかしたら実習来るかも」って言ったら
「おお来い来い 待ってる」と言われたので大丈夫と信じる。ええ。


まあいい、この件は保留にできるということだから。


というわけで、今度は大学の先生に一次申請したり、
図書館司書講習の作文を書いて書類作ったりしなきゃ。

そうだよ、司書講習もがんばりたいよ!


就職云々というより、司書のお仕事内容を勉強したいから頑張りたい。
今のところ、発表の日程もはずしてあるし…!(あみだくじの運もあった! よかった!


教職と就活の両立は厳しいって言われているけど、
厳しいだけで不可能ではないのだし、

教師、公務員、司書、企業、選択の幅を増やしておこう。
漢検5級止まりだし…TOEIC受けてないし…だってめんどksry

何の資格を持ってるか、ではなく、
どうしてその資格を取ろうとしたのかというストーリーが大事、

と『就活のバカヤロー』か何かに書かれていたのを立ち寄んだだけなのでうろ覚えだが、
「そっか じゃあ時間の無駄じゃん」と思った愚かなる私は
TOEICを早々に切り捨てましたとも!

漢検は欲しいけどね…だってめんどks…

しかし自分が教壇に立ってる姿が全然イメージできないんですよ。
イメージできないことは実現って難しいと思う。

それで何度もやめたい、と思ったのです。教職課程取るの。
教える自信もないし…

塾の先生とか経験してるとやっぱり、教職に対する意識も違うのかなー。
私しがないたこやきの販売員だからなー。たこ焼きの焼き方なら教えられるが…

でもまあ、2年で思い切り遊ん …たぶん遊んだ…たぶん… その分、
これから2年間は頑張る周期かもしれない。


忙しい時ほどうまく時間を使えるものです。
きっとアレコレ手を出しても、なんとかなるはず。たぶん。


私が往来で行き倒れてたらかわいい女の子が拾ってくれるといいなあ…



とりあえず先輩にまで「踏んだり蹴ったりだね」とか「フラグだね」とか言われて
すごく心配そうに接していただいてるんですが

フラグへし折る勢いで行こうと思います。

サボってたら慰めつつ鼓舞してください。


拍手[0回]

また4位!!orz

一回戦 不戦勝
二回戦 ○(7枚差)
三回戦 ×(8枚差)
四回戦 ×(1枚差)←三位決定戦


ふおおおい

今日は全然、暗記ができなかった。
できるときとできないとき、条件の違いは何なのだろう


最後の四回戦は、途中5枚差で負けてたけど追い付いて、
運命戦(相手1枚、自陣1枚)までいった。

あとは出札の運かな…



運命戦になるまでに、おかしな取りいっぱいした。
ぼーっとしてたのもあるけど、これで昇級したっていいことないよ。
きちんと実力着けて上がらなきゃね…!

4位は図書券1000円だよ! 参加費の半分は取り返した計算! フッフゥー!


明日月曜日なんて嘘だよね…
百歩譲って月曜だったとして、

演習室が爆発する可能性もまだ残されてるから…まだあきらめない。
ていうかもう 爆発してください。


さて、眠い。5時半に起きて片道1時間40分の道のり!
しかも一試合1時間~1時間半かかるからね。
体力気力ともにもうヘトヘトである。


さらばじゃ!

拍手[0回]

あした

あしたたいへんはやおきなんです。

ちょっと斜め上の県まで行ってくるよ…
かるたの大会ですー


勝てる気がしねえ…

最近ヤフー路線案内には振り回されるし
学生証は電車乗って終点の駅まで行っちゃうし
警察から「拾ったよ」って連絡くるし
買って一週間でカバンの紐ちぎれるし
女の子の日の二日目とバイトがかぶるし
バスに居たカップルはバイト上がりで臭い私のすぐそばでイチャイチャするし
女の子よい匂いだし…

勝てる気がしねえ…(´v`;) 全然しねえ…


生命力をうばわれている気がする。


はっ 水曜日までに来年度教育実習の申込み電話しなきゃアカン…ヒイイ

この電話の段階で脱落者が出そう。

最近私の周り、「教職やめようかな…(遠い目)」って虚空を見つめてるので
なかなか視線があわない。ただの虚ろな集団と化している。

ケータイを出しては仕舞い…出しては仕舞い…
そして虚ろに空を見上げて死にそうな苦笑いをしていたら
そいつは来年度教育実習者です。たぶん。


就活と両立厳しいか…ってなってやめる人も多い。
大丈夫大丈夫がんばれば行けるって…がんばれば…(鬱一歩手前


とりあえず明日は大会がんばってくる。
昇級関係ある大会なのかよくわからないけど
まあ楽しむつもりで行こう。

どうせ勝てない周期だし…(それでいいのか(いいんです キリッ


拍手[0回]

無題

Yahoo!路線案内
「どのバス乗ってもオッケーだよ☆ アレッ反対方向? えー、ふーん、ここから5キロ?
まあいっか☆ウフ、歩いて1時間だってー☆ごめんねテヘペロ☆
でもね、冗談だったのに信じちゃうからおもしろくって☆ ウフフ、オッケー☆バイバーイ」

拍手[0回]

<(^ワ^<)≡(>^ワ^)> 鬱!


なんなんですかぁ なんなんですかぁ

友達に「オレ、教職と学校図書館司書教諭と図書館司書取るんだ…(^ワ^)」
って言ったら
「死亡フラグしか立ってない」
って返されたわ…やっぱりそう思う…? だよねー みたいな…みたいな…


司書…四所…変換のばか 司書だわ 司書…

取りたいなー。
しかし発表しまくりの今年度、夏休み返上(休みは日曜だけ!)で毎日よその大学に行くのかー

テスト期間かぶってるところどうすればいいの…
んん…とりあえず作文書いて送ってみる。

「図書館の可能性と限界」ね よしよしOK、書ける気がしねえ

今日一時間目から五時間目まできっちり全部の授業出たら吐血レベルできつかった。
おもしろそうなのあるのに あるのに 取ったら吐血するわこれ っていう。


この学部の「発表」は「図書館に引きこもる」と同義語である。
どれくらい引きこもるかっていうと、時間の許すかぎり引きこもっても最低2か月は準備に必要。

そんな授業がー、えー、4~5こあって、えー、半期に2~3回平均して発表があるからー、

えー…^^オワタ

なんなの 3年生イジメなの なんなのこの発表の多さ。
しかも先生みんな「人多いからよそ行ってほしいなー」とか言うけど、
私たち演習(という名のただのゼミ)を三つ、
研究(という名のただのゼミ)を三つ、
とらにゃいけん状況で、

選べるわけがない…! 

学生「よそ行きたいのはやまやまなんですが取らなければ卒業できません!」


なんで大学5年制とかじゃないの…もうちょっとモラトリアム楽しもうよ…


ううー履修登録 嗚呼 履修登録

拍手[0回]

joshiのふりむずかしいころすきかまじで


いつもと違うところに髪チョキチョキしに行ったんですが、
えっと、いつも行くところより半額安くできるのでそこに行ってみたんですが、
まあチェーン店ですが、

おにーさんにカットしてもらっちゃったどうしよう!(それくらいで

いやいや、いつもおばちゃんにカットしてもらうんで、
マジ本当心からおねーさんとかにカットしてもらいたかったんですが!!
こええ チェーン店こええ

ヒイイ、ヒイイころされる 世間に と思いながら平静を装いつつ
いつも通り「ボサっとしてきたのでなんとかしてください」という超アバウトな注文に落ち着きました。
店員悩んでたけど。


くそ、髪切るだけでこの狼狽えよう…くそ…私くそ…


歯医者とか理髪店とかっていつも使ってるところと違うお店に入ると
なんか弱気になるよね。



……昨日のバイトでも、彼女もちの男の子にみんなで根掘り葉掘り聞いてるうちに
恋バナに発展し、毎回訪れる「蒼菜さんは好きな人とか居るんですか」タイム!

ああ…大学生なりたての女の子の視線がキラッキラしてる…何その目…

居ませんけど何か! とは言えないので代わりに「残念な女子」宣言しておいた。
「わたしー、うかれた男の子見るとー、殴りたくなっちゃうんでー」

結果、「そういうキャラだったの」で落ち着いたのでもうこの話題は私に振ってくれるな!

視線キラキラ系女子に「料理できそう」とまで言われ、
泣きそうになりながらも「無理っす 私そういうのしてこなかった子なので無理っす」と明言。

わかった、わかったよ私が悪かったからその視線やめて…溶ける…



春からの目標のひとつに、「女子になる」もあるんですが…
…無理や…(^「^)


同じく女子になりきれない友達とともに「大学生にもなりきれてないのに3年生とか…」と嘆く春です。

女子すきだけど 女子すぎる女子には引け目を感じるこのごろです。
恰好とかの問題ではないのだよ 心の問題なのだよ 諸君…

心の乙女度合でいったら男子にも負ける気がする ときがある。


ところで先日「男子とか芸能人とか髪・服装変わると覚えられないので助けて」的投稿をしたら
「おまえそれは集中力の問題だわ ちゃんと人のこと見て会話しろし」的ありがたい回答もらった。
そうか…集中力…しゅうちゅうりょくね…

顔と名前一致させるの苦手な人、春からは集中力ですよ、集中力…

拍手[0回]

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首