忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3時

午後3時…!! 起きたら…!!

ちょっ もうすぐ4時なんだけど ちょっ

目覚ましかけたのに…



今日はかるた会あきらめました。たしかにここ数日「家に居る休日」というものがなく、
連日出かけていたので、今日はすっぱりと休憩の日だと思うことにした。


でないとやっていけないわよ…!!!(時計を見ながらガクブル


せっかくなので汚部屋を片付け、生活環境を整えたい。

問題は、今日、夜眠れないかもという…
だって起きたの15時ダヨ



そしたら明日のバイトに響くので、なんとかしたいけど、
なんともならないのではないかと薄々勘付いている…



昨日バイト行きましたら、みなさんからのバレンタインお菓子が置いてありまして、
主婦さんからひとつ、いただきました!

すごーい、一人一人に大きめのサイズの小袋で用意するなんて…
私はミルフィーユ10個入りの箱を二つ買うだけで精いっぱいでしたわ。


昨日バイトに入った人のうち、二人がその場で食べてくれて、
おいしいと言ってたのでよかった。
のうち男子が、「おお…最新のシステムだ」みたいなことを言っていたが
ちょっとよくわからなかった。ミルフィーユに「最新のシステム」?
もう一人の女子は普通においしいと言ってくれてた。


お母さんに、大学で出会いとか無いの、と時々思い出したように聞かれるんだけど、

「いや、かわいい女の子に囲まれてて幸せだけど」って事実を述べたら
すごく微妙な顔された。

ですよね。

と思いながらも、事実は事実!
私のまわり、かわいい女子しかおらん…けしからんもっと来い!(ぇ

女の子ちょういいにおいするもん なんなのかしら、あの乙女スメル。
しかもみんな、私が抱き着いて、くんかくんかしても、
笑って頭をなでてくれるんだけど ちょうかわいいんだけどぉぉっぉぉー!!


さて、ウハウハしてきたところで部屋の掃除にとりかかるとするよ!


ああー、フローリングに敷いてる畳、なんというか、もっと畳畳した畳にしたい。
たたみたたみした畳に。今使ってる畳も畳なんだけどちょっと俗物っぽいというか
邪道っぽいからなぁ…

拍手[0回]

PR

深夜だからって騒がない


もはや…3時くらいでは騒がなくなってきた…


というか、最近、
睡眠2時間~3時間→大学、サークル、バイト等へ→バスで熟睡→帰宅~ご飯まで熟睡→
食事する→その後テレビ見ながら熟睡→
自分の部屋で寝ろそしてフロに入れとたたき起こされる→ネムイとぐずりながらいわれた通りにする→
メールチェックとか更新チェックのためPC触る→さえずる→睡眠2時間~3時間



のループからぬけ出せない…!!!!!!!!!

今日こそは早く寝るんだから…と思ってたはずなのに…おかしい…



身体的にもきついのでなんとかする。


ヨーグルト談義とかしたいけど寝るために控えておくよ。

さて、バレンタインでしたね!
今年は父母弟バイト先に買いました!
あ、ちょうどサークルがあったので、チョコっぽいお菓子を買って行ったら、
みんなも同じこと考えてて、チョコってなんだっけと思う程度にはチョコが飽和状態でした!

先生も喜んでたし、OKOK!


バイト先、今日のバイトの時に持っていきます。
日にちすぎたけど気にしないー

ていうか、最初持っていく気なかった。
が、まあ、持っていかないのもモヤモヤするんで(人付き合い的に)、
仕方なく購入した。自分の精神の安寧のために。


誰だ、お世話になってる人にチョコあげようとか考え始めたのは。
小心者が泣くだろ! 人付き合い的な意味で!


最初、面白がってハート形のチョコクッキーを買ってやろうかと思ったけど、
バイト先では私「冗談とか言わない子」「無口」「真面目」「早く焼けるようになれよ」で通ってるし、

彼女持ちの人とかあんまシフトかぶりたくない人とかが、
そのクッキーを食べてるところをイメージしたら、なんだか猛烈に微妙な気分になったので、
無難にミルフィーユになった。

女性陣も召し上がれ、というメモを作っておかねばならぬ。人付き合い大切ですからね。


弟にはこれを買いました!
SBCA1467.JPG






















「チャーリーとチョコレート工場の秘密」のウォンカチョコ!
もう一体いつから置いてあるのっていうくらいには長いことお店に置いてあった商品だけど、
まあ、気になっていたのでこれを機会に買ってみた。

……自分の分も!(ぉぃ

いやー、以前、ハリーポッターの「カエルチョコ」とか「百味ビーンズ」とか売ってたときに、
買わないでいたらいつのまにか店頭から消えてたっていう悲しい経験が忘れられなくて!


安心の二重構造。
SBCA1466.JPG






















今日はなんやかんやチョコを食べる機会に恵まれてたので、
こいつはアレだ、脳みそが疲れたときに食べてやろうと思う。

うわーカロリー高そう。気にしたことないけど。


ホイップル スクランプシャス キャラメル ディライト

という摩訶不思議な味説明がなされているのだけど、
きっとミルキーでキャラメルンな風味なんだろうな。…知らんけど。

さて、今日はいさぎよく寝てやるー!
3時半の時点のセリフじゃないけどな。ウン。

拍手[1回]

楽しかった


日曜日、読手講習会行ってきました! 隣の県に!

いやー、往復3時間半だよー。なんか疲れた。


知り合いが限りなく広がるので楽しい世界です。
大会とかもっと出れば、もっと広がると思うのですが、
まぁ、うん、遠いところにはあんまりいけないし…

私が男だったら行っていただろう。



これで行き方と交通費とかかる時間についてはだいたいわかったので、
来月の大会に出場したい。そしてC級になりたい。

そのためには練習しないとだ…


札の配置は、最初なんとなく考えたのですが、途中からそれを無視し、
フィーリングで配置しはじめたため、理論とかナニソレみたいな陣営になっている。

春休みの課題ですな! 配置考えるの。

さて、月曜日はバイトー!
ていうか今週、週4日バイトー!

orz

バイトが無い日は、サークルとかるたのある日なので、
休みがー! 休みがないいいい! しまったあああ


遊ぶ予定とか、年賀状描く予定とか(おい)、小説読んだり書いたりする予定とか、
修行の予定とか、そういう春休み計画をきちんと考えねば…


バイトだけで終わってしまうわ…ヒィィ

拍手[1回]

テガ


手がたこ焼きくさいことこの上ない…!!(劇画タッチ


最近、ゆっくり焼きを練習させてもらっておるのだが、
少ない面でなら、なんとか焼けるのだよ。

しかし多い面+混雑+高温ではやはりまだ難しい…oh…


今日は主婦さんと二人だったのですが、
なんと、30分間お店に一人になるってときがあってね!

休憩まわすために。


シフト見たときヒヤっとしてわ…すごくしたわ…

まあ主婦さんが焼きのストックいっぱい作っておいてくれたし、
お客さんもそんなに来なかったので大丈夫だったからよかったが。



実はこれまでに二回、「30分間、私以外は皆新人さんだぜ」っていう状況に陥ったことがありましてん。
そのうち一回は、私はまだ焼きをほとんど練習してなくて。
練習してたはしてたけど、こう、一人で一面焼く自信はなかった。


まあ今焼きで入ってる人は、みなこういう試練というか放置プレイを経て成長したらしいので
わ、わたしもがんばる…が、がんばる…


またバイト募集してるみたい。
新人さんばっかり増えてもねぇ…長期でラスト入れる人がほしい。
半年とかでやめちゃう人が私の後は多くて、深刻な後輩不足ですよ、春から。

春から忙しい人が多く、それまでたくさん入れてた人が入れなくなるから私も本当にどうにかならないかな…焼きの技術…



今日は主婦さんのお宅のディープな事情を聴いてしまった。
入口は浅かったんだけど、ひっかかる言い方をされたので「え、それって…?」って聞いていったら
割と「それ聞いてもいいの」的内容まで話してくださったので、深かったよ…!


バイト中の雑談ってこわいね。



ところで、この間地元で尾木ママの講演会があったので、コネクションにより入手したチケットを手に母と二人でお話を聞いてきました!


幼児教育のことについての講演だったので、保育士さん対象の会だった。
でも、内容はおもしろかったよ!

ある幼稚園で、「お母さんのおなかの中にいたときのこと覚えてる?」って3歳の子に質問すると、
3分の2くらいの子の手が上がったらしい。

どうせいい加減だろうと先生も思ったらしいのだけど、
お子さんの「こうだったよ」という内容と、お母さんたちの「実は…」という内容が一致してて、

結論としては、赤ちゃんはお腹にいるときから、目も見えるし耳も聞こえる、
その上ホルモンを通じて、お母さんの感情の影響をうけやすい、


ということ。


(そうそう、だから「先日こういう講演会を聞いたんですよ」って主婦さんに言ったら、
思わぬディープな雑談になったんだった…ああ…)


その日、午前はサークルで先生のお宅へ、午後はレポート提出のため大学へ(しかもその場で書き上げた)、
そして急いで地元へ帰る、というハードスケジュールだったので、
疲れに疲れてて、途中うつらうつらしてしまったのですが、

おもしろい講演会でした。


先生も、テレビで見たのと同じくらい小さかった(笑
声、は思ってたより低い…?

以前アグネスさんの講演会を聞いたとき、遠い席に座っていたにも関わらず
彼女のオーラにかなり圧倒されて、
ああたぶん近づけって言われても半径1m以内には近づけないわってほどオーラにあてられてたんですが、

尾木ママはあれだね、やっぱり教師って感じだね。変なオーラ出てなくてよかった!

小規模講演になってたので、みんな前の席に座れるし、先生は先生で客席に何回も降りてくるしで、
もし先生がオーラを放つ人種であったなら、とりあえず私は緊張しっぱなしだっただろう…


はい、普通に勉強になりました。大学の座学って感じでした。



大学から地元へ帰るとき、乗りたかったアレ、リニモに乗れなかったので、
二駅分歩いてみようぜと唐突に思いたち、
大学から電車の駅まで歩いてみました。

13分後の電車に乗りたかったので最初は走ったんです。
リニモで3分の道のりを、歩いて13分でイケるとは思えなかったので。

ハイ、あと7分で電車来るっていうのに一駅分すら歩けてなーい
SBCA1462.JPG






















と、遠い、遠いぜ…なんで上り坂なんだ…心臓破りめ…

早々に電車をあきらめ、景色を楽しみだす。
といっても道路と道路と車しかないので、そんなに楽しめない。
次の駅はまだか。

やっと一駅超えてやったぜ…13分くらいかかったわ…あーあ電車行った…
SBCA1464.JPG





















振り返ってみると、夕日に照らされたアレ、線路? が光っててキレイだった。
私をねぎらうかのように突如現れたこの休憩スポットで2分ほど彷徨う。


上の写真からさらに3分くらい歩くとお墓が現れます。
振り返れば、ああ、線路は続くよどこまでも…
SBCA1465.JPG





















←この広がった部分に墓地がありまする。
ハイ、そしてここからさらに10分下りますと駅に着きます。

20分以上歩いたんだが…(白目)
ちょうど次の電車が来る2分前に到着! ギリギリやんか! こわいわ!


定期切れてるので、交通費は浮きましたが、
これは正直、乗ったほうがいいと痛感しました。

いつも乗りながら思ってたんだ…歩いたらけっこう遠いだろうなって…
ああ…とおかった…orz

さて、明日もウハウハバイトしてくる…
朝イチきつー
でも明日は休憩1時間だっ 今日よりマシっ

来週、シフト見たら週4で入ってた。しぬる。
暇な日に全部バイト入れてたらもたんわ…
でも、予定が入ってるところはもう埋まってきてて…おうう。


3月に学友に誘ってもらってイチゴ狩りに行くのがとりあえず楽しみすぎる。
サークルの子とは遊んだことあるが、学部の友達と遊びに行くの初めてだ。
みんな家がバラバラだからねぇ…そのメンバーに加えてもらえるこのしあわせっ



楽しみのためにバイトがんばろう。


しかし、年賀状も小説も書く元気がないほどネムイのはどうにかせねばならぬ。

あっ日付こえてたっチクショー

拍手[1回]

ときどき我に返る(ときどきかよ


私がブログ書くときっていうのは
たいてい心があらぶってるときだったり
変な人に遭ったり
夜更かししたり
テスト前だったり


そういう、なんていうかまあ所謂ハイなテンションでアゲアゲになってるときなので
鬱ってる記事と躁ってる記事がまぜこぜしてて申し訳ない。


「もうやだ」とか「ハゲろ」とか「ヴぁヴぁヴぁ」とか「ハゲ散らかせ」とか
「もうほんとやだ」とか「刈り取るぞ」とか「パソコン壊れた」とか「むしろ狩る」とか

べつにあんな人やこんな人の髪が欲しいわけでも
髪の豊かな人間に今生の恨みがあるわけでもないんですが


「氏ね」よりは穏やかな思想だと信じてやまない(キリッ


「フォークで刺す」も相当穏やかで、しかも現実味がある程度保たれる表現だと
自分で自分をほめてやりたいと思っています。


そう思えば「爆発しろ」とか「トイレに流されてしまえむしろボットンしろ」
も危険思想をかなり穏やかに面白みをもって、しかしある程度本気な感じを
表現できる、なんとも微妙な言い方であると言えます。

ほんとうに爆発してしまったらこの世には残念な輩しから残らないのですから大変です。

そしてリア充がリアルを満喫するたびにいちいち爆発していたら、
ケンシロウもびっくりのグログロ18禁な世界になってしまうことでしょう。


あるウェブ小説で、むかつく相手に「ハゲろ」を連発する少女を見たときには
うわっ頭いいよこの子と感心したもので、それ以来むかつく大人に対して
私も使用させていただいております。


べつに相手がほんとうにハゲ散らかそうと私には関係ありませんが、
日本にはまあ、言霊なんていう便利な思想もあることですし、
そうやって将来的にハゲてしまうだろうことを想像するだけでも十分心が休まるというものです。


という考え方を、ある学友に申し上げたところ、

(「もう本当あの先生ハゲればいいと思わない? ねえ見てよ私のノート。ほら、ハゲろっていっぱい書いてあるでしょ?(笑)」って言っただけなんですが)

いたく共感を受け、「じゃあ今度ガムテープ持ってくるね。布製の」といい笑顔で返されました。

ターバンのように敵の頭をぐるぐる巻きにして、
それから「あーれー」って感じで勢いよくガムテープを外し、毛を抜こうぜって作戦まで立てました。


……巻き込んだのでしょうか?


しかし、意外にも私の「ハゲろ少なくとも3年後に」というつぶやきに賛同するものは多く、
案外危険思想に聞こえないソフトな響きから、共感を得やすいらしいです。



大学に入ってからというもの、高校以来持っていた「『変な人』になる」という目標も薄れ、
「それとなく地味な学生」を目指すでもなく地で行っていた私も、

途中でハッと振り返っては「こんな普通の、変わったことのない毎日で大丈夫なんだろうか」と不安に駆られ、

「体育のために着替えるけど蒼菜ちゃんも来る?」と聞かれたら
「そんなかわいい子たちの着替えなんて私がゲヘゲヘしながら見るだけだけど本当にいいの?」
と真顔で返して相手の反応をうかがったり、

「私、電車とかバスに乗るときはいつ何時自分の乗ってる場所が横転しても大丈夫なように、どこに逃げるかシミュレーションしてるんだよね」と暴露して相手の出方をうかがってみたり、


「一番楽で確実な死に方は首つりなんだよ、薬とか使っても失敗の可能性が高いうえに後遺症で苦しみながら生きていくことになる」とかマメ知識を披露して相手の表情観察したりした。


これをやっておけば確実に変だろう、とわかったうえでしか変なことができないのです。
私は萩原朔太郎タイプかもしれません。


そして時々我にかえり、私はいったい今何をしているんだろうという不思議と虚無な感覚に襲われるのです。
変ではない、ということに絶望しそうになったり、
変なことを変だとわかったうえで実行したり発言したりして楽しかったりしても、
私にとっていったい何の意味があるのかという、不思議な虚無です。


普通にそうしているだけで変な人とは違います。私はつまらない普通の人なんです。

打っててニヤニヤしてきましたがそれは私の表情筋の一部が弛緩しただけであって、
私そのものはどれだけユニークでありたいと思っても、
私は普通にしていれば普通の人なのです。



おい今だれか吹いただろ 私もだよ!


すいません、今もなんやかんやあらぶってるみたいです。
ですが私は結局「真面目だなあ」と言われるのがイヤみたいです。
ほめてもらって悪い気はしないし、真面目な自分は嫌いじゃないですが、
「それ以外は」と聞きたくなってしまうから苦手みたいです。

森見登美彦さんの小説読むと、こう、被害の妄想力のパワーがけた違いになります。
読んでないけど。最近は。

ああ、小説書きたい、年賀状描きたい(おい)、課題やりたくなああああい


そう、明日提出予定の課題が手つかずなんです。
だ、だから現実逃避したってわけじゃないんだから…!!

拍手[0回]

個人情報やだああああ


最近いきなり迷惑メールが携帯に来るようになった…
本当に唐突に!

携帯ではネット使わんのに…くそ…

しかも本日、アラキを名乗る男性から「○○さんいますか」と家に電話が!


このときほど、一発で読めるような名前じゃなくてよかったと思ったことはない。
間違ってんだよアホがああああああいっぺんしんでこおおおおお



明らかにおかしいと気が付いた母が、
「娘は今いません」と対応すると
「いつごろ戻られますか」と食い下がるので

「…どちらのアラキさんですか」と聞くと

黙って電話は切られたそうです。


おまえマジどこのどいつだよハゲ散らかせよおおおお

母もおおおおお
「うちに○○なんて子はいませんがむしろ娘がうちにはおりませんが」

くらい言っていいよおおおおお
私こんなときくらいは生まれなかったことにしてくれていいからああああ



私大学入ってからアラキさんの知り合いおらんし。


調べたところ、いろいろ高価なものを売りつけようとする悪徳商法らしく、
学生とか20になったらいきなり電話が…みたいな人がターゲットに多いらしいです。


皆さんも気を付けてくだされ。
生まれてないことにするんだぞ!! くれぐれも!!


しかし…高価なもの売りつけられても買う金がねーよ残念だったな!
皆さん、印鑑もパワーストーンのブレスレットも、今や100円で買えますからね。
私の身近な人がウン十万出して買っちゃった歴史を持ってるんですが
いまどきそんな見え透いた商売に引っかからないでくださいね。



お茶だけしたいんですといって近づいてきた男性にもついて行かないでくださいね。
無害そうでも 印象が薄くても チャラくなくても
誠実そうでも おもしろそうでも ネタになりそうでも。

ついて行ってしまった歴史を持ってる人が身近いますからね…

ケータイのアドレスとか聞かれてもなんやかんや理由をつけて死守してくださいね

親としか連絡とれないようにしてあるんでとか相手の引きそうなこと適当に言っとけ。

さもなくば内容のない「今何してますか」メールが来ることになるぞ。
体験した人が身近にいますからね…

あと友達だと思ってても男とふたりっきりでカラオケボックスなどの密室にはいかないでくださいね
襲われかけた人が身近にいますからね。

所詮異性の下半身事情なんて異性にはわかりっこないのですバカタレが。
逃げれたからよかったものを。バカタレそんな短いスカートにナマ足でバカタレっ


バイトの帰りに道で襲われかけた子もいます。遅い時間に誘うような恰好で出かけるな。
自分の身は最初から自分で守るつもりでいてください。


とりあえず下半身がどうしようもない男は滅べ。直ちにだ!!!
女子の耀きを!! 損なうような本能ならば滅亡してしまえ!!!! 即刻だ!!!!!



ハッ 悪徳商法の注意のはずが…
おい大丈夫か私の周り…ぼやっとしてる人多いぞ…(もやもや

とにかく、「どうせ自分関係ないし」とか思わないこと。
相手は無差別なんだから ムラっときたり売れそうだと思ったりしたら
顔とか恰好とか無差別に来るんだから。

自意識過剰とかじゃないから。当たり前に持ってていい警戒だから。
お菓子くれてもついて行っちゃダメだからマジで。


もうやだ。男子やだ。ほんとやだ。
オオカミに失礼だわ!!!(イライライライラ 謝れ!! 狼に!!!!



以上、吐露。



いいですか、「あ、これが好きかも」なんていうのは
一面から見れば脳波が偶然そっち方向にゆらいだ結果であって、
そのゆらぎを意識するかしないかの差にすぎないし、


人間はモノごとを、見たいように見る生き物で、
そして手の届くところにあるものしか愛せないのだよ。

一面から見ればね。そういう一面があるってこと。
だからすべてではないけど、


なにはともあれ、身近な人が危なくならなければそれでいいだけの話なんだけど、


こういうこと考えると本当私ってクサいこと言い始める人種だなとつくづく思ったわ…

真面目なんです(キリッ

拍手[0回]

なおったあああああ


スタートアップ修復して頭冷せ? な? ここで壊れても何の得にもならんよ?
せいぜい持ち主が涙流すだけだよ?


と言い聞かせながら、動かない画面を一晩放置したら、
翌朝、修復中画面になってたああああ


で、昼過ぎまでさらに放置してみたら、
見事ふっかつうううう

電源の落とし方今度から気を付ける…(いまさら)


これでレポートが書けますってものよ!
ああ、明日の英語勉強してねえ…



あとやっぱ頭痛と肩こりと冷や汗みたいなのが止まらん。いやこれは脂汗?
たくさん眠ったんだが…横になってから起き上がると視界が…orz

明日のテストはたいしたもの残ってないからなんとかなるにしても、
日曜日はバイトなんだから、しかも9時間なんだから治ってほしい。


どこまでが熱でどこからが鼻水を発端とする頭痛なのかわからん。

とりあえず木曜日に授業もバイトもなかったのはよいことだった。
雪の日に朝イチとかいきてゆけないわ。


拍手[0回]

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首