忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぞっとした!(来年度計画の無謀さに)


人に小言を言われた時に腹を立てるな。腹の立った時には小言を言うな。-新島襄

目的と方向性なしに、努力と勇気だけでは不十分である。-ジョン・F・ケネディ

過って改めざる、これを過ちという。-孔子



ブログパーツに時々なだめられるんだが…
やらなきゃいけないことたくさん。



成人式前に髪を切りに行かねばならないので、
その時間確保のためにバイトおやすみにしたら、
今日シフト確認したんですが、
もう今年はバイト入ってなかったよ!


しょうがなくない…冬休み29日から1月4日までだよ…

一応29は授業無いけど、ここで美容室来てねって言われてるからここで行きたい。
バイト上がりの油やら制服やらのニオイを付けて行きたくない。

30はばーちゃんの家のおもちつき参加したいし、
1日はまずバイト先が休みだし、
2日はバイト出ちゃダメって親からストップ出たし(多分親戚と会うから)

31日と3日にバイト入りたいって書いたら、見事3日だけ入りましたという。



4日はサークルだし、5日もサークルだし(授業再開の日だけど授業無いので先生のお宅に行こうかなと思ってる)、6日は大学だし、7日は例会(発表会)だし、8日は成人式じゃん。


大学入ってから年末年始が多忙なんだが…

去年は年始は旅行だったしね。

んで、忘れちゃいけない課題たち。
国文学実習のレポートが1月15か18まで。
基礎研究近代のレポートが24まで。

基礎研究近世の「和本をつくってみよう!」課題が16日まで。(前期で宝船作った授業)
あっ、国文学概論の映画「花よりもなお」レポートもあった…。



こう、課題祭りになると、ああ2年生も終わりか…という残念な気分になる。
私がのんびりしていなければ単位は取れるはず。
ていうか1、2個落としても問題ないくらいには授業を取り過ぎてる。


来年度は、他大学の図書館司書講習と、
これまた別の大学に「小説家を目指す人おいで」みたいな授業があって聴講生募集してたからチャレンジしたい。その上教職を取って、

そして新たに各論や演習も始まる…ああああ生きていけるだろうか! 今でさえつぶれそうなのに!

しかもその図書館司書講習とやら、うちの大学が試験期間まっさかりの時期に
集中講義形式でやっていくもんだからHAHAHA、どうしたらいいんだいマイケル!!

教職と図書館司書講習の両立が
物理的・時間的・非協力的な先生的に無理、と言って諦めた人も多いと聞く…
そのうえさらなる他大学に別の授業受けに行こうとしてるとか…無謀の極みじゃね。




拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

No Title

  • kiya
  • 2011/12/28(Wed)01:44:27
  • 編集
おぉーなんか無謀そうな計画たててるー

いいなぁ。小説家を目指す人おいで的な授業。
そんな授業やる大学があったのか。
全然知らなかったーw
でも他大学行くのって大変よね。
うん、計画に押しつぶされないようにね。
まだ3年の予定は目途がたってないなぁー私。
今年落とさずにいけるかで
いろいろ変わってくる気がするー

バイト…。こっちは31日に入ってるなーw
来年のシフトが分かるのが
31日なんだよね…。どこに入ってるのか。

こっちも課題がやばいよー
できれば冬休み中にいくつか片付けたいんだけど。
1月後半からテスト三昧になるんだけどー
冬休み、けっこう短いよねorz;
のんきに神経衰弱作ってる場合じゃなかった。
いや、その一部をプログラム最終課題にまわすんだけどさ。

いやー月日が流れるのが早い。
もう2年生終わりとか。ちょっと待ってって感じだ。
資格も、結局何もとれてないしー
ゲームも作れてないしー
プログラムの腕だけちょこっと上がっただけ・・・か。うーん・・・

無題

  • まい
  • 2011/12/29(Thu)20:43:18
  • 編集
やっぱみんな年末年始いそがしいよね;
うーんメンバーの新年会はいつにしよう(´・ω・`)困った

余談だけど、内定決まりました\(^o^)/
来年から社会人なんだよぅ、どうしようどうしよう←

お互い(若いということで)無謀でギュウギュウwな1年にしようぜ!(b^ω°*)

≫kiyaちゃんへ

  • 蒼菜
  • 2011/12/30(Fri)03:56:25
  • 編集
無謀そうすぎて笑うしかねーや…


あるあるー
そう、でも水曜の一時間目らしいから、がんばれば行けるかなーとか。

うちの大学、他の大学も近いしね…(主に私立が)

そっちは「受かったらラッキー」みたいな授業が多い気がする…(聞く限り)

まあ、私の計画も無謀だってわかってるから実現するかどうかは来年度の春決まる。

31日、入りたかったけど、いつもより開店時間が早いことに気づいてなくて、いつも通りシフト希望出したら入れてもらえなかったww


冬休みに済ませておきたいことあるのに…短いよ!!(ダンッ)



ね、ぼやっとしてる間にもう3年ですよ…

資格なにそれ丸じゃダメなのレベル…
秘書検定が面白そうだけど全然受ける態勢になってないw


何か成さねばならぬが何もする気が起きぬ

≫まいちゃんへ

  • 蒼菜
  • 2011/12/30(Fri)04:01:48
  • 編集
年末年始はねー…;;

1月の後半から2月前半までは視界に入れていいんじゃないかなぁ。うわっ思い切りテスト期間だw


おーめーでーとー!!!!!!!
社会人かぁ…一人前ですか…!
こっちは将来に悩んでおりまするorz!!


オオ…!!(`・ヮ・´)0(拳をあげてみた)

しかし、今ほどハーマイオニーの逆転時計が欲しいと思ったことはない。

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首