ケイ…恐ろしい子!
さっきスパコン特集みたいな番組やってて、
こう、オリジナルアニメを挟みながらの進行で
主に日本の「京」の可能性について思いをはせる内容だったのだけど、
コンピューターが大学入試を受ける……
しかも入学してきたヤツはイケメンでアバターで実体がなくてイケメンだと……!?
「この席いいかな…あっオレ『ケイ』って言うんだけど」
おまっ それはただのアレだよ 乙ゲーだよ
冗談はさておき、
なんかもうそれ系の映画とかアニメとか思い出しては未来に悶えていた。
それ系ってアレだよ 萌え系ではなくて人工知能系だよ
エヴァ、イノセンス、マトリックス、AKIRA、電脳コイル、あと題名思い出せないものたち…
こわやこわや。
「心臓は80年休むことなく動き続ける。
これは神様が作ったコンピュータなのではないか、と私は思うわけですよ。
そして神様が作った心臓を、われわれはコンピュータの中に再現している、
コンピュータの中で人間が作った心臓が動いている」
鳥肌立ったよォッォォ こわいよぉぉっぉ 頭のいい人の発想こわいよ…!
外国のスパコンのセコイアさん使って
「今まで謎に包まれてきた人間の起源や」なんやかんやを解き明かす、とかさ…!!
機械まったくダメな人間からすると、(というより機械の享受者である人間からすると)、
そんなに「人間の再現」的な機械って、こわすぎる。
自分たちで作ったものが、自分たちの手作業の支配下にあるうちはいいよ、
でも作られたそれ自体が、何か人間には得体の知れない領域を勝手に持ってしまう
アニメ的な予感がひしひしと…!! ひしひしと…!!!!!
「ある人の一生を記録して、それをコンピュータで完璧に再現させることができれば、
その人の人格まで正確に再現できるのではないか」
なにその発想…そんなネウロの春川教授な…そんな…
私の妄想的には、いずれターミネーター的な、
代理戦争っていうか、生身の人間が戦わず、コンピュータが戦うような
そんなストーリーを練ってしまうでしょう。単純だもの。
そして最後にはバベられるんだよ リセットというか。
バベると言えば、全然関係ないのですが。
なぜ人は高い塔を建て、のぼtりたい、と欲求するのでしょうかね。
集団的無意識というか、国は関係なく、割と振興国では共通する欲求みたいな。
権威の表示とか、そういうレベルの話ではなくて、もっと根源的な何か。
人間はここまでできるんだぞ、という何かに対する自己顕示なのか。
そう思うと、コンピュータへの挑戦も、何か超自然的なものに対する、
われわれはここまでできるぞという、実感を伴った自己顕示なのかもしれない。
それこそバベられちゃうぞ☆という話であるような。
機械と言葉が通じなくなったりしちゃうかもっていう恐怖も、
たぶんそこが根源に近い気がする。
こわやこわや。とりあえず明日の発表を棚上げして、背筋がひんやりした最近の出来事でした。
PR
この記事にコメントする
無題
- まい
- 2012/06/05(Tue)00:25:45
- 編集
機械系の映画だと、最近のはサロゲートがよかったよ~(2010年)
ていうか代理戦争的な意味だけど……
余談だけど、
今週のジャンプでこち亀が初音ミクちゃん事情に触れてたことには驚いた(`・ω・´;)
ていうか代理戦争的な意味だけど……
余談だけど、
今週のジャンプでこち亀が初音ミクちゃん事情に触れてたことには驚いた(`・ω・´;)
≫まいちゃんへ
- パセリ
- 2012/06/05(Tue)22:20:45
- 編集
サロゲート…今予告動画見てきたけど
最後のシーン、あの何か電源的なものが落ちて、
サイボーグ? が倒れて、それが街の大半の人だったシーンが衝撃的すぎた。
おもしろそう…テレビでやらないかな…
つ、ついにこち亀にミクちゃんが進出…!
思うところはいろいろあるけど、とにかく柔軟だなこち亀(^^;
最後のシーン、あの何か電源的なものが落ちて、
サイボーグ? が倒れて、それが街の大半の人だったシーンが衝撃的すぎた。
おもしろそう…テレビでやらないかな…
つ、ついにこち亀にミクちゃんが進出…!
思うところはいろいろあるけど、とにかく柔軟だなこち亀(^^;
プロフィール
HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。