意外と
ひ ま だ !
ほぼ全曜日大学行ってるけど
1時間とか2時間しかないから…。
そうか、就職活動のための時間か…。
(あと卒論)
提出物は月曜日まで延ばせるみたいなので延ばすことに。
それよりもまずは、公務員の自己アピール採用の申し込みをしなければならない。
「チャレンジングな経験や取り組みをアピールしてください!」って書いてあったのが怖くて説明会の日から開いてない(おい
でもそれも月曜日までに書かなくてはならない。怖い。
能やかるた、学問を通して、「語れる大学生生活」にはなりました。いいことだ。
しかしチャレンジングさをアピールしてください! とか言われてもだな。
性格がインドア派だからな。企画立案とか今まで何もしてないからな。
しかも「*一芸に秀でた人を採用する試験ではありません!」とか書かれている。
いざとなったら袴で舞おうとか考えてた自分ェ…一芸ェ…
しかもなー。一次試験が早いんだよなー。一般企業でちょっと練習しようとか考えてたのにな。
そんな時間もないですよっと^^
教員採用も、公務員も、あれもこれも…って的をしぼれてないのがよくないとわかってはいる。
でもしぼれないじゃないですか。
ずっと教職課程とってきて、ここまできて、実習も行って、試験も受けるわけです。
(試験受けないと文科省から大学側に「なんで受けないの」って連絡がいく。)
うーん、でも落ちそうな気はすごくするから、やっぱり民間も受けておかなければ。
呉服関係とか惹かれるんですけど、この辺りあんまり募集ない。
いまだ迷走中なのです。
もっとチャレンジングに過ごせばよかったのだろうか。
これからチャレンジングな人になればいいのかな。
PR
この記事にコメントする
無題
- 希矢
- 2013/04/13(Sat)13:51:33
- 編集
暇なのか。よかったじゃん!
私も暇すぎて…。
遊んで!(何
思うんだけれど
チャレンジってそういう系じゃないような???
そりゃどっかのラル並みに動いてれば凄いと思うけれど
多分そんな波乱万丈な子は公務員にはいかないと思うよ。
募集側が求めているのは、うーん…。
ボランティア経験とかから、
社会を意識した行動している人とかは欲しいかもしれないけど。
公務員になって何の仕事するかで変わってくるけど
それに関わることで必要そうな能力を進んで身に着けようと
している姿勢がチャレンジじゃないのかなぁ?とか最近思う。
私ならITでチャレンジアピールするときは、
大学の勉強以外に本買って大学で習わないプログラミングの勉強したり
資格の勉強したり、ゲーム制作してましたっていうかなぁ。
思いっきりインドアだし企画立案とかじゃないけど
企業が求めているタイプのチャレンジだからね。うん。
海外進出しない企業に留学アピールしても
意味ないってのと同じ感覚かなぁ。
おこがましいけれどちょっと思ったんでかいてみた。
しかし、うーん、うまく書けない。説明難しいヨ…。
まぁ、公務員がんばれー
こないだ大学いったときに
私の大学にも公務員希望が数人いて話聞いたけれど
企業受けてる子意外と少ないなーという印象。
皆自信があるんだろうか・・・。
なぁーは大手に記念受験とかするといいよ!(マテ
余裕できたのなら。
私も暇すぎて…。
遊んで!(何
思うんだけれど
チャレンジってそういう系じゃないような???
そりゃどっかのラル並みに動いてれば凄いと思うけれど
多分そんな波乱万丈な子は公務員にはいかないと思うよ。
募集側が求めているのは、うーん…。
ボランティア経験とかから、
社会を意識した行動している人とかは欲しいかもしれないけど。
公務員になって何の仕事するかで変わってくるけど
それに関わることで必要そうな能力を進んで身に着けようと
している姿勢がチャレンジじゃないのかなぁ?とか最近思う。
私ならITでチャレンジアピールするときは、
大学の勉強以外に本買って大学で習わないプログラミングの勉強したり
資格の勉強したり、ゲーム制作してましたっていうかなぁ。
思いっきりインドアだし企画立案とかじゃないけど
企業が求めているタイプのチャレンジだからね。うん。
海外進出しない企業に留学アピールしても
意味ないってのと同じ感覚かなぁ。
おこがましいけれどちょっと思ったんでかいてみた。
しかし、うーん、うまく書けない。説明難しいヨ…。
まぁ、公務員がんばれー
こないだ大学いったときに
私の大学にも公務員希望が数人いて話聞いたけれど
企業受けてる子意外と少ないなーという印象。
皆自信があるんだろうか・・・。
なぁーは大手に記念受験とかするといいよ!(マテ
余裕できたのなら。
≫希矢ちゃんへ
- パセリ
- 2013/04/15(Mon)12:26:02
- 編集
思ったより暇だったよ!
3年生の時のあの地獄絵図はなんだったのか!
今まで詰め詰めできたからねぇ。
就職活動終わってるからさらに暇だよねw いいね…
遊んでないで卒論頑張るんだ(真顔←
そうか。実は今日が申込みの締切日で、深夜12時くらいから戦ってたの。
キヤちゃんの考えを見てそれもそうかって思ったけど、
それにしたってやはり私自身の経験はあまりチャレンジングではなかったから、サークルからそれっぽい感じの引っ張り出してきてなんとか今朝方書き終わったよ…!
キヤちゃん偉いよねぇ。大学以外の勉強もして。
私はとりあえず「司書」と「教員免許」だけでも書くものがあってよかったというレベル…(司書なんて一般企業じゃ「で?」って言われておしまいなのにw
いやあ、ありがたいよ。完全に迷走してるからね。
これからも迷走してて見てられなくなったら止めてくれると助かります;;
頑張るー
しかし自己アピール採用なんてはてしなく受かる気しないよ。
うちは公務員講座受けてる子も、普通に就職活動してるかな。
でも勉強してるうちに「落ちても、1年勉強してもう一度受けたいと思う程度には本気になってきた」と言ってる子もいた。
記念受験考えとくw
ただ卒論が厳しいかもw9月には最低ラインの40枚書いてとりあえず出さなきゃいけないしww
3年生の時のあの地獄絵図はなんだったのか!
今まで詰め詰めできたからねぇ。
就職活動終わってるからさらに暇だよねw いいね…
遊んでないで卒論頑張るんだ(真顔←
そうか。実は今日が申込みの締切日で、深夜12時くらいから戦ってたの。
キヤちゃんの考えを見てそれもそうかって思ったけど、
それにしたってやはり私自身の経験はあまりチャレンジングではなかったから、サークルからそれっぽい感じの引っ張り出してきてなんとか今朝方書き終わったよ…!
キヤちゃん偉いよねぇ。大学以外の勉強もして。
私はとりあえず「司書」と「教員免許」だけでも書くものがあってよかったというレベル…(司書なんて一般企業じゃ「で?」って言われておしまいなのにw
いやあ、ありがたいよ。完全に迷走してるからね。
これからも迷走してて見てられなくなったら止めてくれると助かります;;
頑張るー
しかし自己アピール採用なんてはてしなく受かる気しないよ。
うちは公務員講座受けてる子も、普通に就職活動してるかな。
でも勉強してるうちに「落ちても、1年勉強してもう一度受けたいと思う程度には本気になってきた」と言ってる子もいた。
記念受験考えとくw
ただ卒論が厳しいかもw9月には最低ラインの40枚書いてとりあえず出さなきゃいけないしww
プロフィール
HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。
「パセリ生えてきた」
★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)
風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。