忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋=カバン=私の心の中=「実のなる木を描いてください」



お久しぶりですが私は滅びそうです。

この間、あんまりおしゃべりしたことのなかった子と、
1時間半にわたり「将来どうよ」とか「今までどう過ごしてきたん」みたいな
大学生らしい会話を交わしました。

結果、その子スゲェってことで落ち着きました。活動的すぎてすごい。


大学生だからって私とくに何もしてこなかったし、
外国も行ってないし、明瞭な将来の野望があるわけでもないし。

せめてできた自由時間にかるた会へ赴いているだけです。ええ。


さて、先日の教職の授業で、自己分析の一環で
「実のなる木」を描いてくださいと言われました。

絵自体には実がなっていてもなっていなくてもOKだそうです。


無心で描いてたけど見直したら要するに「気が多い」とか「将来が見えそうで見えてない」とか
そういう感じで分析できそうな絵になってしまった。なるほどな。



部屋の散らかり具合とかばんの中の散らかり具合は呼応すると言いますが、
私の場合ぐっちゃぐちゃです。

なんとなく整理はされてるけど雪崩れたりグシャッてなってたり。


そして部屋の状態は心の状態を如実に表していると思われる。

整理→ぐちゃぐちゃになる の期間が短い。

整理整頓した翌日の夕方にはぐちゃぐちゃ。どうしてそうなった。



落ち着きたい。なんていうか部屋からまず落ち着きたい。
うう。


明日のブックトークどしよう。本を三冊紹介するっていうアレなんだけども、
私の読んだことのある数少ない作品のなかで、
しかも手持ちだとすると…


テーマが「死を知ること」になりそうです。どうしてそうなった。


ううー何も考えてない。でもネムイ。寝たら滅びる。滅びる。

最近、「しぬ」っていう語感より「ほろびる」っていう語感のほうがしっくりくる。



ホロビルの「ホロ」ってなんかいい音ですよね。空っぽというか、
器はあるけど中身が空洞というか、ホロホロしてていいです。

「シ」って行き止まりみたいな音に聞こえる。もともと和語ではない…?


ほろほろ。ほろびる。

ダメだ国文 詩とか上代古典やってると音に心地よさを求めるようになる。



なにわづに さくやこのはな ふゆごもり
いまをはるべと さくやこのはな

サク、ハル…いい音ですなぁ

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

  • 希矢
  • 2012/05/31(Thu)01:02:00
  • 編集
桜も春ももう過ぎたけどな…(冷たくぶった切る
私もやばいー 課題終わらせられずに
結局、1時になってしまった。なんなの一体。
私が木描くとしたら…
細い枝にモモとかみかんとか
同じ木にいっぱい重い実がなってるのかくよ、
なんかそんなのしか浮かばないよ。
部屋ねぇ…私、その整頓すらしないんだが。
どうしましょ。どんどん汚くなっていくよ。
ティッシュ箱の取り替えだけ早いし。
埃のたまり具合も半端ない…
多分、殆ど移動させないのと電化製品のせいだけど。
大学…気づいたらあっという間に
半分すぎちゃってあれって感じだなぁ…
もういっぱい動いてる子とか何。
どこにそんな時間があるのさ…
私は目的の自作ゲームすら完成させられなくて
課題たちに埋もれる毎日だというのに…
時間の使い方を教わりたいね…

いやー…へんな味するヨーグルト飲んだせいか
お腹痛いし、テンション変だー…

≫希矢ちゃんへ

  • パセリ
  • 2012/06/01(Fri)02:21:34
  • 編集
つめたっw
この和歌、競技かるたの序歌なんだけど、
こんなに生命の息吹的な音ばっかりの歌からいつも試合がスタートしてるんだなあと思うと
ちょっとほっこりしたのです。


お疲れ様。
私は今、起きたら2時だったというパターンの真っ最中である。

ネタバレすると、木の幹が今の精神状態で、
根っこがまあ、過去とか自分の基盤になるもので、枝の方は未来とかそっち方面らしい。

「重い実」がプラスに意味するかマイナスに意味するかは解釈次第だと思うけど、

将来いろんな種類の実がなる絵、ならポジティブに捉えてもいいんじゃないかな。

一本の木になるなら、ひとすじ何かが通ってるってことだし。幹の太さも大事だけどね。


私なんて木が乱立してたからw 現在迷走中すぎるw
しかも実なんて、葉っぱに隠れるようになってるの。
将来が見えないってことでもあると思うし、
こっそり隠れて自分なりに成功したいっていうアレかもしれない。卑怯である。


もはや私も整頓の意味ってなんだっけのレベルだから…(遠い目

埃ね…埃アレルギー持ちの人からしたらとんでもねえなっていう部屋になっている自覚はある。


あーもう6月だものね…
でも5月ってなんか長かった気がするのは私だけかな…orz

その子めっちゃキラキラしてた。キラキラしながら「日本に将来を見出せないから海外へ行きたい」って言ってた。

置いていかれるような残念な気持ちもしたし、私は日本で頑張るんだからっ的な気持ちもした。

ただ「大学生になったらやってやるんだ」っていう受験生の時のあのああいうアレが
全く出来なくて終わっているのは誠に遺憾であります。

1,2年をもっと有意義に過ごしたらよかったのかな…でも精一杯やったって感じだったしな…

この間イチジクの入ったヨーグルト食べたんだけど、おいしくなかった。ホンモノのイチジク寄越せやってなった。

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首