忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外と


ひ  ま  だ  !


ほぼ全曜日大学行ってるけど
1時間とか2時間しかないから…。


そうか、就職活動のための時間か…。
(あと卒論)

提出物は月曜日まで延ばせるみたいなので延ばすことに。

それよりもまずは、公務員の自己アピール採用の申し込みをしなければならない。
「チャレンジングな経験や取り組みをアピールしてください!」って書いてあったのが怖くて説明会の日から開いてない(おい

でもそれも月曜日までに書かなくてはならない。怖い。



能やかるた、学問を通して、「語れる大学生生活」にはなりました。いいことだ。

しかしチャレンジングさをアピールしてください! とか言われてもだな。
性格がインドア派だからな。企画立案とか今まで何もしてないからな。


しかも「*一芸に秀でた人を採用する試験ではありません!」とか書かれている。
いざとなったら袴で舞おうとか考えてた自分ェ…一芸ェ…


しかもなー。一次試験が早いんだよなー。一般企業でちょっと練習しようとか考えてたのにな。
そんな時間もないですよっと^^




教員採用も、公務員も、あれもこれも…って的をしぼれてないのがよくないとわかってはいる。

でもしぼれないじゃないですか。
ずっと教職課程とってきて、ここまできて、実習も行って、試験も受けるわけです。
(試験受けないと文科省から大学側に「なんで受けないの」って連絡がいく。)


うーん、でも落ちそうな気はすごくするから、やっぱり民間も受けておかなければ。
呉服関係とか惹かれるんですけど、この辺りあんまり募集ない。

いまだ迷走中なのです。





もっとチャレンジングに過ごせばよかったのだろうか。
これからチャレンジングな人になればいいのかな。

拍手[0回]

PR

迷走中

前記事はすみません。自己分析の一環だと思うことにする。(何


あんまり関心もないでしょうが、一応お知らせだけ。

ツイッターは現在鍵をつけております。
ちょっと迷走ツイートが多いので、野晒し状態は控えようという作戦です。
迷走し終わったら公開設定に戻します。


お知らせ終わり。

ヒマなはずの大学生の春休み、更新もせずに何をやっていたかというと、
バイトと会社説明会と部屋の大掃除(3週間がかり)と卒業生を送る準備と本番などです。

ぐーたら過ごす日も確かにあった…
私の私生活のだらしなさを見たら、中学生のときは「代議員」になんて推薦してもらえないだろうし
「パセリさんってなんか怖い」って男子に言わしめることもなかっただろう。
残念なくらいオフはぐうたらである。基本ぐうたらである。

オンモードになれば、家でもちゃっちゃかできるけど、
家ではオフになると心から決めているのでもう手の打ちようがない。
(という言い訳w



さて。

最近会社説明会などに行くにあたり、すっぴんではどうしても行けず、
メイクをするようになりました。

手始めに『スキンケアとメイクの教科書』なるものを購入し、基本だけ勉強し、
あとはあちこちのサイトの「就活メイク」を参考にして結果テキトーにメイク。

……みんな、まつ毛と眉毛はどうしてるんだ?(ビクビク


まつ毛、ええ、マスカラというものがございますね。
私アレやるとまばたきがうまくできなくて大惨事になったので
できないんですけど…。

あと眉毛。みなさんきちんとお描きになっているようですが、わたくしそういう技術がないものですから素のままの眉毛、ありのままの眉毛で勝負しております。

目の周りをそんなにいじれないので(技術的に無力)、結果的に「化粧してるの?」「化粧意味あるの?」な顔面になっております。

どうしたらいいんだ。


メイクに詳しい近所のおねーちゃんとかイトコとか欲しい…召喚したい…


あっ
新入生歓迎の何か考えなきゃいかんかった。
卒論のことも何もやってないし。うわぁ。うわぁ。

拍手[0回]

お久しぶりの記事が愚痴ですみません

えっ私悪くなくない、むしろキレていいの私じゃない



そんな気分です、逆に笑える。父よ。

拍手[0回]

今年度の大学に関するものが終了しました


昨日の水曜、集中講義でテストを終え、無事1年間55単位の講義と課題たちを終えることができました。

課題に向かう姿勢は「出せばいいんだろ出せば…(`ω´)ヘヘヘ」というあまり褒められたものではありませんでしたが、
発表に関してはかなり頑張ったほうだと思われます。

司書講習は、あれは普通に授業うければ資格とれるから…努力のうちに入らないなぁ。

ともかく、これで今年度の大学関連のことからは解放されました。
サークルの先輩方への撰別の品としてカレンダーを手づくろうかと考えていまして、
ちょっと現実でいやなことがあると、カレンダーのデザインどうしようかなとか逃避してしまいますが、
そろそろ私もきちんと就職活動なるものをせねばなるまい。

教員採用試験を第一に一応考え、一般の会社では教育関連(塾とか)、あとは図書関係、等を狙う方針です。
とりあえず…マイナビ、使わなきゃな…(遠い目)

友人に聞いた、イベント関連会社もちょっと面白そうだったのですよ。
サークルで参加したことのある地域活性化のイベント、あれを考えた会社とか面白そうです。
単位が無事にとれていることを祈りつつ、時間がないのでそろそろ本腰入れないとやばい。

取り急ぎ近況報告でした。

拍手[0回]

申し訳ございませんorz

お久しぶりです。

ツイッターでは呟いてますがこっちは全然…になってしまい…

能を出したり卒論決めたりレポートラッシュだったり追い込まれてた1月でした。
でもあとレポート3つですので!!!(その3つが厄介だが


年賀状、書いたのに返事一つないとはどういうこっちゃ!! という
方々、申し訳ないです。
寒中見舞いを送りたいと目論んでいたのですが、そうこうしているうちに大寒をすぎてしまい、
次に送るとしたら何見舞いなんだろうと冷や汗をかいております。

変な時期に私から何かわからない手紙が届くかもしれませんが、
ご容赦くださいませ(;_;)


拍手[0回]

無題

年賀状かいてない…かいてないよ…

しかも明日はバイト8時から18時までなので、時間ないよ(体力も

年明けからは、4日提出の課題のこと考えるので精一杯だよ

すみません、一通もかいてない…来年もよろしくお願いします…!!

ひい、明日は6時起き、ひいい なんでいつもより一時間も開店が早いんだよぉ…ひい




という記事を書いたのが昨日…いや、一昨日か…



記事を未公開設定していたのに気が付かずあけましておめでとうございます。
初っ端からグダグダですがそれが本来の私! (開き直る
年賀状描いてないのも私! すみません! すみません!
バイト、鉄板が言うこと聞いてくれなくて午前中はずっとテンパってました! 余計に疲れました!
主婦さんに借りた漫画がおもしろすぎて罪です!! なんということでしょう!

行く年来る年を見て伊勢神宮を見て、伊勢神宮には何の罪もないのに
個人的な経験を照らし合わせたりして新年早々ダークになってなんてないんだから!

昨日は見た夢をケータイにメモろうとして寝なおした形跡がありました!
ちなみにケータイには何も残されていなかったため、何をメモしようとしたのか皆目見当もつきません!

とにかく、あけましておめでとうございます。
グダグダな自分を隠しきれなくなってきている昨今ですが、
グダグダなりに誠心誠意、真摯に、バカになるほど頑張りたいと思います。

何を頑張るかはまあ日常のなかで考えます。
グダグダですが今年もそんな感じでよろしくお願いします^^

拍手[0回]

ぐぬぬ

どうやっても動作が遅いパソコンを開く気にはなれず、部屋の片づけを始めて、
今パソコンの上にたくさんの書物がのっかっている状態です。

ますます開く気になれない。ぐぬぬ…

大学でしかパソコンに触らない生活…! なんて健康的なんでしょうか…!
いや、どうにかせねばならないけども。レポート課題とかあるんで。マジで。


うちの学部の4年生は本日が卒論提出締切日です。
昨日出しちゃう人のが多いかったようですが、本日の3時ぎりぎりまで粘れ! と先生に言われている人もいるんだとか。

ひいい。ひいいい。
先輩たちは今日で解放かぁ。ひいいいい。
4年生の先輩方の卒論提出が終わるということは、
3年生の卒論との戦いが始まるということですよ…! ひいいいいいいい。


書ける気がしない…ものすごく…しない…
私発表スキルも調査スキルもないし…どうしたらいいの…
出来る気がしない…ぐぬぬぬぬぬんんうぬううぬn


さて、年賀状、まったく手を付けてないんですが。
どうしようかね。ここからのハードスケジュールでどうやって年賀状に時間をさけばいいかわからないよ。

22日 土 バイト
23日 日 サークル
24日 月 バイト
25日 火 発表
26日 水 合宿
27日 木 合宿
28日 金 申し合わせという名のリハーサル
29日 土 冬休みスタート(たぶん先生のお宅の掃除
30日 日 祖母宅
31日 月 バイト

1日 火 祖母宅
2日 水 バイト
3日 木 冬休み最終日(バイト?
4日 金 授業(教職レポート二件提出 レポートと授業指導案
5日 土 能本番
6日 日
7日 月
8日 火 特別活動指導案 提出

出す人減らしていい…?
去年出せなかった人に今年は出したいし(結局暑中見舞いなんてんものは書けずに終わったし)
中学の一部と、高校と、大学にしよう。
特に大学は、皆就活始めて忙しそうだし、どうせ冬休み4日に明けるんだし、手渡しでもいいかな。
最悪書かなくてもわかってくれると思われる。忙しさを。


そういうわけで、卒論題目を欠く作業から逃避してブログなんか書いてたら授業開始時間が近づいてきたので最高にorzな気分だけど今日も一日頑張る。


がんばる…。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
パセリ村長
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
今の表情
「パセリ生えてきた」

★今更ですが、ブログ内の絵とか写真とか文章とかの無断転用はご遠慮ください。誰もしないとは思うけど(絵とか写真とか文章的に)

風月(フヅキ)しずな で活動中。
現在過疎運営。

最新記事

(12/12)
(07/21)
(07/14)
(06/19)
(05/06)

最新コメント

[07/22 パセリ]
[07/21 希矢]
[07/15 パセリ]
[07/15 なぁ]
[07/15 まい]
[07/15 kiya]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログパーツ偉人名言集MfaceレンタルWIKIメールフォームトラフィックエクスチェンジレンタル掲示板URL短縮

カウンター

時計

 

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

百人一首